写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

GX400sp GX400sp ファン登録

南口からの眺め

南口からの眺め

J

  • ちょっとお疲れか
  • 軽いバッグで海へ
  • OH
  • 朝の大雄山
  • 道了尊へ。
  • マメシバカワイ
  • 娘のカメラについて。
  • films
  • 黄色いカブ
  • 鈴蘭丘町の丘
  • 大沼で菓子を食う。
  • ピンクのストライプ
  • 息子とずーしーほっきー
  • まるで戦闘機
  • 南口からの眺め
  • 新函館北斗駅
  • 五稜郭の夜は更けて。
  • 冷たい霧雨の電停にて。
  • 雨の五稜郭で。
  • ドーラの親父
  • イケメンの決めポーズ
  • 氷
  • 何にする?
  • 西波止場を歩く
  • 窓からの風
  • ハイカラさんが通る
  • 函館ハイカラ號
  • 谷地頭へ
  • カールレイモンのラッピング車両
  • 市電と共に暮らす街

B

新函館北斗駅、立地はドカンと広がる畑のど真ん中にあり 駅前は唯一の高層ビル東横インがある。そしてバカデカイ構えの レンタカーの店舗が何件もあり、そのほかは・・・ほぼ何もなしw ちなみに北口は駅の隣から畑+田んぼ+ぶっとい道路となっていました。 ここはどのあたりか学生の頃の記憶をたどる。「仁山スキー場」の近くだな と思うと何となく頭の中に現在地のスイッチが入った。。。

コメント2件

基線長

基線長

なるほど、広いですね~。やはり北海道ですね。 レンタカーの拠点としては、いいところなのですね。 今後に期待がもてる、発展の可能性はあるようですね(^^)。

2023年08月17日17時01分

GX400sp

GX400sp

基線長さん 史跡や観光資源も点在する市内の土地を新たに確保しようとするより これだけの土地があるじゃないかという判断は、これを見てよく解りました。 駅舎には北海道新幹線はぜひ札幌まで開通させようという看板がありました。

2023年08月17日19時02分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたGX400spさんの作品

  • 市電と共に暮らす街
  • 朝の青柳町電停から。
  • こんなふうに撮ってみたい。
  • レンガ倉庫
  • おばちゃんがくれた物
  • おばちゃん行ってらっしゃい

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP