写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

 コンサ コンサ ファン登録

さわやかな晩夏、轟音響く

さわやかな晩夏、轟音響く

J

    B

    気温22℃、風はさわやか。北海道の内陸部は夏の終わりを迎えています。 列車は轟音を響かせ秋へ向けて走ります。

    コメント20件

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    心なしか葉が色づいてますね。

    2023年08月16日09時40分

    湘南シーガルズ

    湘南シーガルズ

    最後の夏が終わってしまったのですね。

    2023年08月16日09時58分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    北国の秋は早いですね。 紅葉もすぐそこのような気がします。 鉄橋の音が聞こえてきます! 2023.08.16. Wed. この道の彼方 約束されたはずの 場所があると 信じて 行きたい もう一度 孤独に 火をつけて… TeaLounge EG

    2023年08月16日14時38分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    戦場にかける橋を思い出す

    2023年08月16日22時57分

     コンサ

    コンサ

    山菜シスターズさん、コメントくださりありがとうございます♪ さすがに紅葉にはまだ早いと思うのですが、秋は見事に色づくことと思います。

    2023年08月20日02時02分

     コンサ

    コンサ

    湘南シーガルズさん、コメントくださりありがとうございます♪ こんな素敵な光景も、見納めです!悲しい限りですよ>_< 根室本線の一部が廃止ですよ!

    2023年08月20日02時04分

     コンサ

    コンサ

    TeaLounge EGさん、コメントくださりありがとうございます♪ 仰る通り、北海道はあっという間に秋はやってきて、去って行くんです^ ^

    2023年08月20日02時06分

     コンサ

    コンサ

    ゆきゆきさん、コメントくださりありがとうございます♪ 北海道はロシアが近いですが平和です。

    2023年08月20日02時07分

    硝子の心

    硝子の心

    これ落ち着きます てか、こんな所ありましたっけ 昨日 今日めちゃ暑いです( ; ; ) ご訪問ありがとうございました

    2023年09月11日10時34分

     コンサ

    コンサ

    心さん、こんばんは♪ 国道の欄干にへばり付いて撮るんです。

    2023年10月22日21時03分

    TRG

    TRG

    こんばんは! ご報告です。 Xに書き込みされている方がいらっしゃいました。 内容をコピペします。↓ 「キハ40国鉄色で行くぬまた号体験乗車の旅」のお知らせ *2024年6月22日(土) *旭川(お昼頃発)=石狩沼田(約60分停車)=旭川(夕方着) *キハ40(国鉄色予定) *昼食付・乗車記念券・記念品の配布など *参加締め切り 2024年6月10日 定員になり次第締切

    2024年06月07日01時18分

     コンサ

    コンサ

    TRGさん、貴重な情報をありがとうございます! 私も調べてみます! ありがとうございます♪

    2024年06月07日06時20分

    TRG

    TRG

    コンサさん、追加情報ありがとうございました! 当時はお気をつけていらして下さいね~(^o^)/ 私も当日は何処で撮影しようか考え中です。 せっかくの ぬまた号なんですが、沼田町内で日中の太陽光線の向きだと撮影ポイントが限られてしまいそうで…… 北一已駅〜北秩父別駅の間がいいのかなぁ とか思ったりしています。

    2024年06月09日19時53分

     コンサ

    コンサ

    こちらこそ、ありがとうございます♪ 天気に恵まれるといいのですが。もし、列車の運行時間などがわかりましたらご一緒できるといいですね(^^) 多分、当日沿線にいる方に聞くと正確な情報がわかるような気がします。

    2024年06月09日20時18分

    TRG

    TRG

    こんにちは! 沼田町の公式Xにアップされていましたのでリンクを貼りますね! 2両編成になるようです。 https://x.com/HokkaidoNumata/status/1800452348692840865?t=MySYip0R2Klgwwns_ysyEA&s=19

    2024年06月11日18時07分

     コンサ

    コンサ

    こんにちは。 今、拝見しました。ありがとうございます♪ 沼田町は、いろいろと頑張りますね(^^)

    2024年06月11日18時34分

    TRG

    TRG

    こんばんは! 貴重な情報をありがとうございましたm(_ _)m 本題のコメントは削除させて頂きました。 さすがコンサさんの情報網は凄いですね!(^^)

    2024年06月13日19時38分

     コンサ

    コンサ

    たまたま、別件でお話していたら今回の件について情報を頂けました^ ^

    2024年06月13日20時26分

    TRG

    TRG

    こんばんは(^^) 上りは正面からになりますが、ここはいかがでしょうか? 400mmクラスやそれ以上で引っ張ると、高規格道路下まで一直線にレールも入れれます。 https://maps.app.goo.gl/Lxib4bufkdTGABmW8 下りは悩みますが、ここはどうでしょうかね? 列車を真横から捉えられて、水田を入れて雲が無ければ遠くに暑寒別岳が見えます。 ただ、沼田号の時間帯だと逆光ぎみになるんですよね… レンズは広角24mm〜100mmぐらいで水田と暑寒別岳も入れられると思います。100mmで車両2両がぎちぎちに入るぐらいかと思います。 https://maps.app.goo.gl/acJwzqsTPKLfCbVZ9 混雑しそうな場所は、上りを秩父別駅と一緒に撮って、道路を渡って反対側で跨線橋をくぐったあとにバックショットも狙えるここと、 https://maps.app.goo.gl/nfGThgAWiqghHMB37 トラス橋と一緒に狙えるここや、 https://maps.app.goo.gl/YFZ9dBs7szdUjZpW7 北一已駅と一緒に撮れるここでしょうか? https://maps.app.goo.gl/yEzEKfgqNPWdaBrs9 正直、沼田〜深川は私も未開発な部分が多く、ポイントを把握してないので、コンサさんがオススメの場所がありましたらご一緒させて頂きたいです(^_^;)

    2024年06月13日22時50分

     コンサ

    コンサ

    連絡が遅くなってすみません! さすが、いろいろとポイントをご存知で(^^) とても助かります!

    2024年06月17日18時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された コンサさんの作品

    • 汽笛一声 凍河を渡る
    • 暮らしの境界線
    • ”ダチ”と遊んだ海
    • 金葉の空を眺めて
    • 小樽雪あかりの路 〜川面に揺れるアイスキャンドル
    • 晩夏の空と黄色い野花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP