GX400sp
ファン登録
J
B
wikiで調べてみました。。。 明治のころ使われていた車両を復刻し1992年に新造された車両で 除雪車として使用されていて残っていた当時の車両から機器類は 流用され、かなり気合の入った復刻がなされたようです。 2軸式の台車(車輪が4個)の車両は走るときに前後にもかなり 揺れていてなんとも愛らしい。。。基本的な骨格は鋼製ですが 外装は木製と。 渋いです。。。
基線長さん ね、なかなかですよね! 限られた本数しか走らないようなのでとてもラッキーでした。 レンタカーで走っていてたまたま出くわしたのですが、そのまま 追跡ツアーをして終点まで追い越しては車を止め撮り続けてしまいました。 時間があったので乗ってみたかった。。。
2023年08月16日08時05分
基線長
これはこれは! すごいレトロで、なんだか明治村に来たみたいですね。 函館市電もなかなかやりますね(^^)。
2023年08月16日05時34分