しまむ
ファン登録
J
B
とりねらって とりおとしたよ 母の悔しさ滲み出る、ポツンとアイコちゃん。 収穫間近に突ついて落とした鳥だれだ?
アイコちゃんのトマト色とミニトマト感 踏み台の木質感 とても自然な色と伝わってくる質感・・・♪(o'∀'o) 落とした所が微妙ですけど とてもいとおしいアイコちゃ~ん~ノ(〃⌒ー⌒)
2023年08月15日08時53分
紅一点、効いてますね。 トマトって見てると撮りたくなる不思議な被写体です。 Superia X-tra 400は私もよく使ってましたが、ニュートラルな色合いかつフィルムらしさもあって、好きなフィルムです。
2023年08月15日08時58分
こんにちは! FUJICA ST801 購入されたんですね。 フジノンレンズ、いい階調出しますね。 ちょっと光量不足気味の画面がいかにもオールドレンズを感じさせます。 そうですか、とりおとし、、 うん、もう、、ってなるんですよね。 分かりますその気持ち。 何気ない光景の中に日常の微笑ましい姿を感じます。 お盆ですね。 仏前に手を合わせました。。 2023.08.15. Tue. アンタと アタイの 死ぬ時わかるまで アタイ タバコ 止めないわ プカプカプカプカプカ… TeaLounge EG
2023年08月15日15時41分
よねまるさん 少しずつ赤くなってきて、さてそろそろ収穫かなアイコちゃん♫の直前! 今回が二度目なんです^^; 朝顔の鉢のように、ワイヤーに囲まれた中に育てているのも母の鳥対策らしく、その景色を見るとちょっと笑ってしまいます笑 鳥は美味しそうな色に惹かれて突ついてみたものの、ワイヤーに阻まれてゲットできなかったようで…鉢の中の土の上に転がっていたものを母が拾って、バルコニーに出るための踏み台の上に乗せてありました。母の名残惜しさと悔しさが、ちょっと写っているかもしれません(˃̵ᴗ˂̵๑) カラスに突かれたスイカ、悔しいですね…!もしやあの写真で見せてくれたスイカですか!!?? スイカの話で一番感情的になるワタクシでした^^; すみません…! 最後に…そうなんです。手に入れて、ものすごい勢いでまずは試写してまわりました。 その景色も、またいろいろ見てくださいませ…FEよりもっと手探りで、泣きそうになりながら撮って回りました(笑) メッセージ、本当にありがとうございます!感謝ばかりです…!!
2023年08月15日22時05分
docanさん 階段を登って行ったら、すぐに目に留まったトマト色です^^ バルコニーまでの跨ぎ越し用に置いている踏み台を重ねた上に、そっと置いてあったアイコちゃん。 踏み台には窓から吹き込んでしまった雨染みがあったり、傷とかいろいろのフローリングもろ出しだったり、まさにリアリティ、ドキュメンタリーな色や姿の一枚となっております笑 その辺りの色や雰囲気を、しかと見てくださって本当に嬉しいです!ありがとうございます♬ 鳥ちゃんたちが突いたアイコちゃん、ワイヤーに囲まれた鉢の土の上に落ちていたんだそうです! それを見つけた母が、名残惜しく拾い上げて…どうやらここに置いたらしく。笑 なんであそこに転がってるの?と言う会話があったことを報告いたします! これまで収穫したアイコちゃんは、数回に分けてサラダに入れて食べました♡⃛ おいしかった!と言いたいところですが…皮が厚くてなかなかの食べ応えですw でも、自分の家で育ったと思うと…とってもいとおしいですよ〜アイコちゃんかわゆい! メッセージ、ありがとうございます!!
2023年08月15日22時14分
チェシャさん ものすごく不思議な光景でした! 本当に、ポツンとアイコちゃん。 ぽん!と置かれた赤い色が目に入って、正直???となりました笑 理由を聞いてなるほど!きっと落ちてる姿を見つけて、残念だっただろうなぁと思います^^; でもいい場所においてくださった♬とばかりに、ホクホクして撮る娘ですw Superia X-tra 400、私も好きなフィルムです! でもなんかもう、高い高い!!高い上に、身近な場所でさっと買えなくなって愕然とします。 だって…昔はスーパーやコンビニのレジの近くに、電池のような扱いでおいてありましたよね… こんなに本気で楽しむようになって、初めて気がついた現状に愕然としております( ´ö` ;) 今回はここぞ!という時なので、思い切ってFUJICAちゃんに、大切にとっておいたSuperia X-tra 400を入れちゃいました(˃̵ᴗ˂̵๑)♬ 仕上がりの色や風合い、やっぱりよかったです^^ ぶうぶう言いつつ…また買ってストックしておくと思います! メッセージ、今日もありがとうございました!
2023年08月15日22時21分
TeaLoungeさん こんにちは^^ 一応こう言う時、自分では資料集めしたり時間をかけて考えたりしている… つもり…なのですが、思い立ったら早い! 資料集めも調べごとも、こうなると「買うため」の理由づくりですね(˃̵ᴗ˂̵๑) 『タクマーつけて撮れるフィルムカメラいつか(?)欲しい〜…』が、一応発端です笑 フジノンレンズ、いろいろ撮ってみて面白いなぁ…のスタートです^^ FEで初めて撮った景色を思い出しながら、いろいろ辿ったりして… とりおとし、も、もう。。。となっても、こんなふうに捉えてくれるFUJICAちゃんかわゆい存在です。アイコちゃんと言いFUJICAちゃんと言い、愛すべきものは全部ちゃん付けです!笑 そして、FUJICAちゃんはなでなでしながら一緒に眠りたいくらいに、本当に可愛いです♡⃛ (枕元において寝ましたw) お盆はなんとなく特別な気持ちで、毎年迎えて送って過ごします。 この時期だけ帰って来ると言うよりも、いつもいるような気はするのですが…そして褒めたり叱ったりされてるような気がします^^; メッセージとてもありがたい内容です!レンズの話も、もっといろいろ教えてくださいませ!! TeaLoungeさんのレンズ愛と写真愛溢れる比較撮影、行ったり来たり何度も拝見しております(˃̵ᴗ˂̵๑) ありがとうございます…! 2023.08.15. Tue. おはよう ここはトマトの森です 光が からだの中を流れている まだ夢の中にいる白い朝の きみの目がみつめてる 無限の色♬ しまむ
2023年08月15日22時51分
羅 羅さん この場所、この素材の上にポツンと! よくぞ置いてくださった!ありがとう、母よ! …そんな気持ちで撮りました笑 食べられる収穫は、すぐにキッチンに持ってきてくれるので、何かおかしいな…と思いつつ。 後からここにある理由を聞きました^^ なんとなく面白い景色だなぁ…と思って、 どちらかというとデジタルカメラの時の感覚で撮ってみた景色。 仕上がりの色の現れ方…構図も含めてなんだか初心を思い出しました^^ うれしきメッセージ、ありがとうございます! 台風のこととても心配しております。何事もありませんように…!!
2023年08月15日22時55分
まろやん♡⃛ フォトヒトのくくりだと、ST-801がなぜかデジタルカメラになってて、???ですよね^^; 最初の野心は…タクマーつけてもっと快適にフィルム撮影!だったのですが… いろいろ脱線しながら、フィルム楽しんでる感じです笑 開放測光のこともさすがでやんす!シャッタースピードと、この方式に今はヒイヒイ… FEで自分を甘やかして、絞り優先ばかり使ってきたツケがここに。とか言いつつ、これも楽しみの一つ! あらー!とかあちゃー!って景色も製造しつつ、また一つ自分で学ぶ機会を作りました♡⃛ まろやん、他の景色も見てやっておくんなまし!写真の出来としてはまあ…でも、自分で気に入ったものを投稿していきたいと思います^^ そしてM42の宝物殿…言い言葉だー!!笑 本当に用心専一!!あー困った!ムフフ メッセージ、ありがとうございます♡⃛ まろやん、お身体に気をつけてお過ごしくださいませ…!
2023年08月15日23時10分
ギュスさん 私も鳥の気持ちもわかって、余計にちょっと笑ってしまった…! きっとスベスベで真っ赤で、ぴかりと光っていて美味しそうに見えただろうなぁ… そしてよし!やった!の瞬間にポロリ…ぎゃー!っと言ったかはともかく、絶対に悔しかったと思うのです笑 イソップ物語なら差し詰め、「あのトマトは酸っぱかったんだ!」と言ったかもしれない…ムフフ^^ カメラ、また増やしてしまったのー ああ、もう!頑張って働きます!笑 メッセージ、ありがとうございます!!
2023年08月15日23時15分
よねまる
おおー、アイコちゃん。 うちはカラスにスイカを突っつかれて>.< あれれ、FUJICA ST801を手に入れたのですね!!
2023年08月15日08時40分