TU旭区
ファン登録
J
B
勿論、単線区間なので、対向列車をFouling pointで待ちます。が、ついでに故障してると思われる箇所を修理、点検しています。整理される方が同乗されてるので故障は多々あるのでしょう。お疲れ様です。
これは東南アジアで時々出くわす光景ですね。マレーシアでも見ました。 暑い中本当にお疲れ様です。 すぐ向こうに機関車?が迫っている光景も日本では見られない貴重な一枚ですね。
2023年08月13日14時11分
run_photoさま いつもコメントありがとうございます。私もマレーシアの鉄道乗ってみたいですね。のんびり感が好きですね。“世界の車窓”の音楽が頭の中を巡ります。
2023年08月13日18時53分
いちごいちえさま コメント有難うございます。いちごいちえさまの優しいくまた工夫されておられる作品が良いと思い勝手にファンポチさせて頂きました。今後もどうそ拝見させてください。よろしくお願いします。
2023年08月13日21時15分
今から四半世紀前にベトナムに社員研修で行きました。バスやトラックの屋根の上にドラム缶を積んでラジエターの代用をしているのを目の当たりにして、また、信号のない交差点で無数のバイクと車が入り乱れるように 見事に交差していたのを今でも覚えています。 生きるための迸るエネルギーを実感しました。 お気に入り登録を頂きましてありがどうございます。よろしくお願いします。
2023年08月15日13時50分
skuipe様 こんにちは。コメント有り難うございます。ベトナムも当時比較して車、バイク、道、建物は新しくなったと思いますが、今も見事な交差をしてますね(笑) skiuipe様の優しくでもダイナミックな風景作品大変良いなと思いファンポチしてまいました。今後とも壮大な富士山、夕陽、勉強がてら拝見させて下さい。
2023年08月15日15時29分
YaK55
こんにちは、お世話になっております、なかなか日本では見れない光景ですね^^、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2023年08月13日13時13分