写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

マイスト マイスト ファン登録

夏空高原列車…その①

夏空高原列車…その①

J

    B

    言わずと知れた、小淵沢大カーブ! このあたりの標高は900m前後、JR最高地点の1375mある野辺山までは20キロ先。 500m近くある標高差のさしかかり、力強いエンジンを奏でながら登っていきました!

    コメント4件

    yoshi.s

    yoshi.s

    爽やかです。

    2023年08月13日08時18分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    やはり標高900mくらいあると地上(?)より涼しいですか? 私は本日炎天下の中撮影に出かける予定です(^-^;

    2023年08月13日08時37分

    マイスト

    マイスト

    yoshi.sさん!yoshi.sさん! いつもコメントありがとうございます\(^o^)/ 見てくれは爽やかですが、太陽を遮る遮蔽物は周りに一切なく直射日光当たりまくりの汗だくございます(^^;)

    2023年08月13日10時23分

    マイスト

    マイスト

    手持ち文鳥さん!手持ち文鳥さん! いつもコメントありがとうございます\(^o^)/ この日の甲府の最高気温35度…標高が250mくらい、小淵沢は900mで差が650m、100mで0.5度下がると言われてますので単純計算3.0度は低いはず…。 ですが30度越えで直射日光だとまったく涼しい感なかったです(^^;)

    2023年08月13日10時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたマイストさんの作品

    • たらこ三連
    • My 定番
    • 弾丸遠征の幕開けはここから!
    • 今日も日は昇らず
    • 大糸線のド定番ポイント
    • 一足お先にお花見です!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP