写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Blue Man Blue Man ファン登録

「最後の晩餐」(修復前)

「最後の晩餐」(修復前)

J

    B

    大塚国際美術館に展示されているレオナルド・ダ・ビンチの壁画(修復前、陶板画、原寸大)です。 オリジナルのデータ 「最後の晩餐」 作者:レオナルド・ダ・ビンチ 作制:1495年-1498年 種類:壁画、テンペラ 寸法:420㎝×910㎝ 所蔵:サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ修道院、ミラノ

    コメント5件

    Blue Man

    Blue Man

    テンペラは卵、ニカワ、植物油などを溶剤とし顔料を溶いて絵を描く技法で、乾いた漆喰に描かれているそうですが、温度や湿度に弱く、損傷を受けやすいとのこと。逆に、陶板画は保存性が良く長期の劣化耐性もあり、文化財の記録保存に貢献できるとのことです。この作品が最後に残るのは、ここだけかも知れません。 この絵の左から4番目がイスカリオテのユダ、12使途の中で1人だけイエスを裏切った人物と言われている。その代償は銀貨30枚だった。この裏切りで次の日、イエスは処刑されることになる。(新約聖書の事跡) ※この記述は宗教的な目的を持ったものでは無く、単に絵画を興味深く読み解くためのものです。

    2023年08月11日22時38分

    501

    501

    大塚国際美術館には行ってみたいなぁ~(^o^)

    2023年08月11日20時29分

    Blue Man

    Blue Man

    501さん、ここはもう一度いきたいところのナンバーワンです。 もっと時間をかけて見たいですね。

    2023年08月11日22時36分

    ハッキー

    ハッキー

    見学者が入ることによって逆にリアル感、スケール感が出てますね。 ここ、行ってみたいです。

    2023年08月29日17時54分

    Blue Man

    Blue Man

    ハッキーさん、同感です。 最後の晩餐を見守る人々が、時空の垣根を取り払っている感覚がありますね。

    2023年08月29日18時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBlue Manさんの作品

    • 日傘の女
    • 本家本元「レンブラント・ライト」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP