- ホーム
- 信濃のサンデーカメラマン
- 写真一覧
- 鈴なり
信濃のサンデーカメラマン
ファン登録
J
B
J
B
2人の孫が千葉から本日帰省します。 収穫体験のために収穫せず待っていました。
わぁ〜っ これトマトですか...なんだろう? 収穫して食べるのって楽しみですね 私はゴーヤを輪切りにして塩だけふって食べるのが好きです (家では栽培禁止になりました)
2023年08月11日16時58分
キーシカ様 純あま、という種類のミニトマトで、アイコという品種をサントリーが改良して 甘いトマトをつくりました。確かに甘いですが苗が3倍高くなりました。 ゴーヤ栽培禁止ですか、私はほろ苦さが好きですが妻は全くダメです。 我が町の役場でグリーンカーテン用に栽培しており、息子が沢山もらってきます。
2023年08月11日17時41分
*kayo*様 今年は大豊作です。カラスに食べられてしまいますので網で囲いをしています。 赤くなったものから順次食べます。さすが賢いです。 明日の孫との収穫が楽しみです。
2023年08月11日17時45分
やわちゃん様 暑いですね。本日孫2人が収穫を楽しみました。 こんなになっていたミニトマト丸坊主になりました。 都会では収穫体験有料で結構いい値段のようです。
2023年08月12日13時29分
kiyo68様 形や色はアイコにそっくりのミニトマトですが、サントリーが品種改良して甘く柔らかいトマトを開発しました。「純あま」という品種で確かに甘いです。
2023年08月13日06時43分
sazanka83
きれいに熟れてすばらしいです。お孫さんたち大喜びなさいますね。収穫して、食べ終わるまで、、、たのしみですね!
2023年08月11日16時48分