写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

改造スクエアカメラ・No.3/55cut「商店」

改造スクエアカメラ・No.3/55cut「商店」

J

    B

    浅草橋駅を離れ北に向かって歩き、鳥越神社に向かいます。 福井町通りとの交差点近くにある大東商店です。 東区浅草橋2-4-3 FD24mm/F2.8 1/500秒 f5.6 Kodak ColorPlus200

    コメント6件

    よねまる

    よねまる

    この通りのこちらのお店、記憶にあります。 たしかおかず横丁に行く途中だったような。

    2023年08月10日20時48分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 まだこちらは浅草橋駅から150mほどしか離れていませんでした。 マップで調べましたらおかず横丁は、ここから鳥越神社まで行き、左折してその先になりますから相当距離がありますね。 今回は鳥越神社までの往復だけで帰ってきました。 この日は7月12日---最高気温37.5でした(汗)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2023年08月10日22時56分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    バッチリで綺麗な撮影ですね。 流石です。 ところでスクエアの撮影はコマ間が空くのでしょうか? 撮影枚数は35mmと同じなのでしょうか?

    2023年08月11日09時16分

    たまたま4071

    たまたま4071

    ハンカチーフという言葉だけで、古き良き時代を思い出しますね。 ♪『木綿のハンカチーフ』(75年)以来、耳にすることも目にすることもなくなりました。 もう死語とは言いたくありませんが、昭和への郷愁に心が波立ちます。

    2023年08月11日09時42分

    ち太郎

    ち太郎

    >ある男の写真日記様 以下をご覧いただければお解りいただけると思います。 「改造スクエアカメラ実験1」https://photohito.com/photo/11898845/ 「改造スクエアカメラ実験2」https://photohito.com/photo/11898847/ 「改造スクエアカメラ・No.9/55cut「スワンボート」」https://photohito.com/photo/11914983/ という訳なのですね。フィルムをどれだけチャージするのかが手探りの感覚。フィルムが進まないように巻き取りレバーを抑え、ロックボタンを解除してフルチャージする---これが失敗の素なのですが、上手くいけば36x1.5=54枚は撮れるのではないか!という無謀で、失敗率も高い挑戦なのです。 とにかくフィルムをケチりたい一心です(笑)。 こちらにも丁寧なコメントありがとうございます!

    2023年08月11日09時59分

    ち太郎

    ち太郎

    >たまたま4071様 おっしゃる通りですね。もう死語の世界だと思います。 略してハンカチが通用してます。そっち系の隠語でスイヒラでしょうか..。 この商店は、ブレずに堂々とハンカチーフ--これ一本で勝負!がいいなあと(笑)。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2023年08月11日10時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 見ている先
    • 山茶花
    • 猫41
    • ロビー・その2
    • おっと、こんな所にMoMA(ニューヨーク近代美術館)の作品が!
    • 年末の… ①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP