写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かもんチャン かもんチャン ファン登録

第35回神明の花火④

第35回神明の花火④

J

    B

    山梨県市川三郷町で開催された第35回神明の花火を初めて見に行かせていただきました。 神明の花火大会の特徴は美しい2尺玉です。2尺玉が4発上がりました。昨年は2尺玉とスターマインが一緒に上がったそうです。今年は単独でした。これは開始直後の2尺玉です。スターマインと少し違う場所から打ちあがります。周囲のカメラマンに画角を教えていただきました。周辺も明るくなりました。

    コメント12件

    ヒカリノアトリエ

    ヒカリノアトリエ

    かもんさん神明行かれてたんですね―― マルゴーのテーマファイヤーすごかったですよね!! 今回会場で見ましたが、来年は是非会場で撮影してください。 音楽にもリンクしてる花火なのできっと満足されると思います。

    2023年08月10日09時24分

    konabe6303

    konabe6303

    こんにちは。 街の灯りも入って素晴らしい臨場感ですね。 お見事ですね!^^:

    2023年08月10日12時39分

    ゆっけぃ☆

    ゆっけぃ☆

    凄い~~!二尺玉迫力ありますね( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) 遠景からの大玉撮影憧れです~(〃▽〃)

    2023年08月10日12時40分

    かもんチャン

    かもんチャン

    ヒカリノアトリエさんへ 初めての神明でした。雨の心配をしていましたが大丈夫で良かったですね。 スターマインの色はとても綺麗でした。初めてでしたが、FMラジオを聴きながらの撮影でした。又行きたいけど、遠いので必ず行くとは言えないですね。

    2023年08月10日13時24分

    かもんチャン

    かもんチャン

    konabe6303さんへ 19時21分に上がった花火なので、明るさも残っているし花火により明るさを増しています。 嬉しいコメントありがとうございました。

    2023年08月10日13時25分

    かもんチャン

    かもんチャン

    ゆっけぃ☆さんへ 嬉しいコメントありがとうございます。この夏、沢山の三尺、二尺を見てきましたが、印象に残る大玉でした。

    2023年08月10日13時27分

    レリーズ

    レリーズ

    空の青と、街明かりも入って 2尺玉をいい感じに撮れましたね。

    2023年08月10日20時34分

    かもんチャン

    かもんチャン

    レリーズさんへ ありがとうございます。横35mmで2尺玉は入ると聞いていたので、あとはどこから上がるかが勝負でした。この時間帯は、日も暮れ切っていない時間です。

    2023年08月10日20時44分

    エミリー

    エミリー

    素晴らしい花火ですね。 青みがかった空と、2尺玉の色合いが素敵です。(^^)

    2023年08月11日10時06分

    Slows.ep2

    Slows.ep2

    コロナ明け、かもんチャンシーズン絶好調ですね。

    2023年08月11日18時56分

    かもんチャン

    かもんチャン

    エミリーさんへ 初めて行った超有名花火大会で最初に撮影した大玉。私もお気に入りの一枚です。

    2023年08月12日08時30分

    かもんチャン

    かもんチャン

    Slowsさんへ 嬉しいコメントありがとうございます。 でも長期遠征は体力的には応えます。この一枚が撮影出来ると疲れも取れます。

    2023年08月12日08時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかもんチャンさんの作品

    • 20分間に2万発越えの花火大会~輪島市民まつり④
    • びわ湖大津プリンスホテル花火④
    • 今年も花火中心に
    • 伊勢神宮奉納全国花火大会⑩
    • 神明の花火①~オープニング~
    • ISOGAI花火劇場in名古屋港④

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP