♪tomo♪
ファン登録
J
B
子供の頃 ゆみちゃんって友達がいて ゆみちゃんちに遊びに行くとお母さんがいつもクリームソーダを出してくれた。 緑色のシュワシュワとアイスクリーム 幸せな食べ物♬ クリームソーダをみると そのとき読んだ漫画とゆみちゃんのお母さんの笑顔思いだす。 たくさん笑ったあの時間。 母と柴又に行った時にクリームソーダを飲んだ。 ひさしぶりの甘い味はやっぱり美味しかった(*^▽^*)
懐かしい〜。 私も子供の頃、母親が作ってくれた事あったよ。 思い出した。 甘くて美味しかった(o^^o) 昭和にタイムスリップしたみたいだね。 父親が生きていた頃の事 思い出すなぁ。
2023年08月09日00時19分
こんばんは、♪tomo♪さん。 懐かしい〜…もう何十年飲んでいないんだろう(((o(*゚▽゚*)o)))♡ クリームソーダってロックンロールのブランドで大学の時の友達が大好きでハマっていたのを思い出しました(^_^;)
2023年08月09日04時58分
白いハットを被ったソーダ伯爵が大きく口を開けて 美味しいソーダをアピールしているように見えます(^^♪ ♪tomo♪さん すっかり魅了されてしまいましたね(^_-)-☆
2023年08月09日14時09分
クリームソーダ・・・この緑色がなんとも懐かしい。 ビールジョッキみたいな厚めのタンブラー?が昭和チックで良い感じです。 それと右側にある茶色の飲み物が何なのか?興味津々なのだ^^
2023年08月09日17時52分
そうそう喫茶店ではクリームソーダを頼んでいましたね~ でも家では牛乳とコーラーを混ぜて飲んでました(笑) 妹と発見した飲み方で、クリームコーラーと一緒じゃん!とか言って安上がりな楽しみ方してた事を思い出しました。 愛知にもレトロな喫茶店が少し残ってるので久しぶりにクリームソーダ注文してみようかな。 あと ミカン付きの焼プリンも^^
2023年08月09日21時02分
*kayo*さん ありがとうございます。 素朴だけど甘さが嬉しいクリームソーダ ひさしぶりに飲みましたが 懐かしく美味しかったです。 母は初めて飲んだといっていました。 また飲みたいなーなんてラインがきて 嬉しい思い出ひとつ増えましたよー(*^▽^*)
2023年08月09日21時22分
こんばんは(^-^) 赤いのもあるらしいですけど、クリソーと言えば、メロンソーダとバニラアイスとサクランボですよね! もう何十年も食べてないけど、今でも食べたらその頃の幸せが蘇ってきそうです(#^.^#) 柴又の雰囲気もgood☆彡
2023年08月09日21時25分
ka®inちゃん (人''▽`)ありがとう☆ 懐かしいよね^^ 久しぶりに飲んだら そうそうこの味だよねって思った^^ そういえばお正月に家族でいった喫茶店?で クリームソーダ飲んだことあったなあって 思いだしたよ。 ちょっとタイムスリップした1日。 たまにはいいよね。
2023年08月09日21時32分
ジーバツさん そうなんです。 だから友達の家に遊びに行くのがすごく楽しみだったの覚えてます(*´艸`*) 今でも クリームソーダってなんか特別感がありますよね。 昭和なショーケース いい感じでした(∩´∀`)∩
2023年08月09日21時34分
子供の頃って アイスクリームときれいな色の色水…! それもシュワシュワ…!って 何かご褒美~~ 今は ビールとトマトジュースの混ぜたのに少しはまってるの~~
2023年08月09日21時47分
味噌の葉さん ありがとうございます。 緑色のサイダーとアイス、甘い味で タイムスリップした気持ちになりました。 嬉しいコメント、どうもありがとうございます♬
2023年08月09日21時51分
Hill photoさん 昭和ですよね~ クリームソーダはよそゆきの味。 ラムネ ビー玉が好きでした^^ 麦茶ってうちでは飲まなかったので 友達の家で砂糖入りの麦茶のんだのが 最初です。ちょっとびっくりしたの覚えてます^^
2023年08月09日21時52分
上海カーニバルさん そういわれてみれば このグラスの感じもレトロですよねー 右側のちゃいろの コーラかと思ってたけど 写真で見ると コーラよりうすいし、なんだろ?? ウーロン茶だったのかなあ?? また見に行かないと(*´艸`*)
2023年08月09日21時57分
矮星さん 喫茶店の御馳走?がクリームソーダでしたよね。 コーラと牛乳 ありな気がします^^ コーラにアイスうかべると混じったところが美味しいから^^ ぜひぜひ喫茶店でのんでみてください。ひさびさだと懐かしく美味しいですよ。 みかんつき焼きプリンめちゃ気になりますー
2023年08月09日22時06分
体育委員長ちゃん ねー 赤いのとかピンクとか青とかいろんな色があるって ネットで見ました^^ でも王道の緑と赤のチェリーのが好きかも。 ひさびさに飲みましたが 幸せな気持ちになりましたよ。 なつかしい甘さ ぜひぜひ飲んでみてほしいーです。
2023年08月09日22時08分
shirokediさん そうそうご褒美ですよね。 お正月にきれいな格好して飲む飲物って気がしています。 ビールにトマトジュース レッドアイっていうんでしたっけ?? ビアカクテル いいなー あした飲もうかな~
2023年08月09日22時10分
手書きの品名表示と、昔懐かしい食品サンプルが飾られた棚がなんとも言えない 郷愁を感じられますね。 昔、デパートの食堂で、たまに飲ませてもらった、メロンソーダの味を思い出しました。
2023年08月10日02時42分
おっはよ~♪ ともちゃんの懐かしい味、想い出の味なんだね。 私は飲んだことが無いの(^ー^) 甘いものが苦手で、ケーキも食べなかったんだ。 たい焼きも餡抜きで注文してた(笑) 今じゃ!甘いもの大好きっ( 〃▽〃) 今度、クリームソーダを飲んでみるね(^.^)
2023年08月10日03時58分
うめ太郎さん 言われて気づきましたがたしかに手書きの値札ってあんまり最近みないですよね。 それも含めて懐かしさ満点でした。 かわらぬおいしさは懐かしさもスパイスなのかもしれないですね^^
2023年08月10日16時42分
きょんちゃん おはよー♬ そうなんだ 甘いものよりしょっぱいものが好きだったのかな?? たい焼きは かわが美味しいよねー 私はあんこがちょっと苦手だから たい焼きのあんこぬきは いいかもーって 思ったよ。 お団子はいまでも お醤油味が好き。 クリームソーダのんでみてみてー 懐かしい甘さがある飲み物だよん。一緒にのみたいね^^
2023年08月10日16時45分
ぎゅすちゃん ぎゅすちゃん姉妹とお母さんとのクリームソーダ風景なんか いいな。 ちょっとお出かけ服きていくデパートだったよ。 ここ 柴又なんだけど 柴又にはクリームソーダおいてある甘味処って 感じのお店 ここの他にもあったよー
2023年08月10日16時46分
*kayo*
おお、素朴で懐かしい飲み物クリームソーダ♡ 幼なじみのお友だちとお母さんとの思い出がパッとよみがえってタイムスリップだね(^^) お母さんとも柴又でクリームソーダの思い出がまた一つ増えて。 幸せの飲み物ですね(*^^*)
2023年08月08日23時23分