写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

乙女座流星群 乙女座流星群 ファン登録

蕎麦と外来種-2

蕎麦と外来種-2

J

    B

    蕎麦の畑にも秋の長雨が降り続いています。雨による災害も発生しているようです。前景の黄色い花は特定外来生物です。右がオオハンゴウソウ、左がセイタカアワダチソウで繁殖力が非常に強い植物のようです。道路わき、原野などに広がっています。

    コメント2件

    Hill photo

    Hill photo

    蕎麦の畑にも・・・「秋」そうか、もう秋なんですね。

    2023年08月08日17時02分

    乙女座流星群

    乙女座流星群

    Hill photoさん こんにちは。こちらは一週間ほど肌寒くもう秋の訪れかと思っていましたが立秋を過ぎたとたん最高気温30度の予想です。晩夏、初秋が順番にではなく少し異常です。蕎麦の茎が赤くなると収穫の時期を迎えます。美味しい新そばを期待しています。コメント有難うございます。

    2023年08月09日09時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された乙女座流星群さんの作品

    • 天使の囁き
    • 上ホロカメットク山
    • 赤羽神社の丘
    • 新栄の丘と気動車
    • 蕎麦の刈取り
    • 風紋とリフレ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP