写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カメパパ カメパパ ファン登録

馬責地区水道落成記念碑②

馬責地区水道落成記念碑②

J

    B

    上の写真は私が撮影しました。下の写真は施工前の写真です。(インターネットから抜粋)現在は車が通っており、その上は西九州道高速が通っております。 記念碑の真横に、このような通路があって、昔はここがなくては水汲みが出来なかったのでしょうか。そんな事を考えながら撮影していました。今度時間がある時に近くの方に聞いてみようと思います。

    コメント2件

    yoshi.s

    yoshi.s

    上のトンネルからすると、下は息が詰まりそうです。 しかしこの下の穴が、人々の生活を支えたのですね。

    2023年08月05日23時38分

    カメパパ

    カメパパ

    yoshi.sさん おはようございます。 また、いつもコメントくださりありがとうございます。 昔の方々、良く先人の知恵とも言いますが、下の写真のトンネルも人力で掘ったものと推察しております。ほんと、ある意味、息が詰まりそうです。 現代の技術も過去の技術を活かして施工したものでしょうが、おっしゃる通り人々の生活を支えたのでしょうね。 追伸 本日は78回目、広島原爆の日です。遠い所からですが黙祷を捧げます。

    2023年08月06日17時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたカメパパさんの作品

    • きりさめ護衛艦(DD-104)じんつう護衛艦(DE-230)
    • SASEBO HIGHWAY
    • 【人間爆弾 桜花 ~第721海軍航空隊〜】模型
    • MSCベリッシマ
    • 夕景 九十九島 ①
    • 三浦カトリック協会 ※フィルムシュミレーション.  クラシックネガ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP