写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レリーズ レリーズ ファン登録

紫陽花が満開

紫陽花が満開

J

    B

    8月に入り、日中は暑いと言うのに、 この時季にアジサイが咲いています。

    コメント20件

    R380

    R380

    へぇ~この時期に綺麗な状態?の紫陽花とは!遅咲の紫陽花も有るのかな? きびたきの森、良い所ですね! アオゲラにカッコウにクロツグミも見られ、近くならしょっちゅう行きたい所です。

    2023年08月05日01時27分

    レリーズ

    レリーズ

    Rさん、さっそくのコメント ありがとうございます。 ここは、標高が1500m位有るので、 アジサイも咲くのが遅い様です。 野鳥は狙った事が有りませんが、 この時にドライブインの駐車場に 車を止めさせていただきました。 ドライブインの入り口にひまわりの種が 沢山散らばっていたので聞いたら、 小鳥が食べに来るそうです。 ヤマガラ・シジュウカラなど!

    2023年08月05日01時46分

    ナント君

    ナント君

    キビタキの森、いろんな野鳥に出会えそうですね 行ってみたいです

    2023年08月05日08時35分

    エイティー

    エイティー

    こんな狭い道に車両が入っていくんですか? ビックリ!!!

    2023年08月05日09時30分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    標高があるだけに、今頃紫陽花が咲くなんて改めて気温の差を感じますね。。

    2023年08月05日10時14分

    ノッコ

    ノッコ

    紫陽花がまだまだ美しく咲いていますね。 そして野鳥も沢山観察できるようで羨ましいです(*^^*)

    2023年08月05日10時59分

    いかなご

    いかなご

    野鳥の説明板に野鳥がいっぱい(^^) 標高が高いので、 紫陽花もまだ咲いているのは やっぱり過ごしやすい気候なんでしょうね♪

    2023年08月05日11時10分

    レリーズ

    レリーズ

    ナント君さん、福島県の県の鳥が キビタキなので、そこから取った様です。 是非撮影に来てみて下さい。✨

    2023年08月05日12時06分

    レリーズ

    レリーズ

    エイティーさん、車両と言っても 4輪自動車ではなく、バイクや自転車 などの2輪車も一応車輛ですから~

    2023年08月05日12時08分

    レリーズ

    レリーズ

    山菜シスターズさん、ありがとうございます。 標高差で咲く時期が異なるんですね。 平地では、7月中頃でアジサイは終わります。

    2023年08月05日12時10分

    レリーズ

    レリーズ

    ノッコさん、ありがとうございます。 まだこの他にも沢山のアジサイが 咲いていましたよ~ 小鳥さんたちは、次回撮影に行きたいと思います。

    2023年08月05日12時13分

    レリーズ

    レリーズ

    いかなごさん、野鳥の看板に、 ジュウビタキと言う鳥が書いてあります。 そんな鳥居ませんよね。(笑)

    2023年08月05日12時15分

    片さん

    片さん

    この時期にアジサイが満開とは、涼しいんでしょうね! 山道に入って行くとキビタキの森ですか?珍しい野鳥が沢山いそう。 こちらは猛暑で鳥がいません..身近なところなら鳥撮りしたいです(笑)

    2023年08月06日12時29分

    まりくま

    まりくま

    まだ咲いてるんですね♪ 近所も枯れてたり~まだ咲いてるのもあります

    2023年08月06日13時27分

    RUGGER

    RUGGER

    標高1500メートルは、季節も随分違いますねぇ、 また、アジサイを楽しめるとは思いませんでした。

    2023年08月06日22時06分

    レリーズ

    レリーズ

    片さん、ありがとうございます。 地球温暖化は、人災ですから! 自然界の生物にとっては、これは 異常でしかないですからね。 毎年、少しづつ上がっていくと 毎年厳しい夏を迎えることになります。 カラスも、毎日暑そうにしています。

    2023年08月07日00時15分

    レリーズ

    レリーズ

    まりくまさん、この時期に内地では 咲いているのはなかなか見られません。 標高と気温差が影響していると思います。

    2023年08月07日00時16分

    レリーズ

    レリーズ

    RUGGERさん、ありがとうございます。 流石に、平地のアジサイは終わってしまいました。 標高とそれによる気温差が影響して、 毎年ここのアジサイは遅い様です。

    2023年08月07日00時18分

    うめ太郎

    うめ太郎

    こちらの方は、枯れ紫陽花になりつつありますが、まだ綺麗な紫陽花の 色合いを楽しめるところが近くにあるなんて良いですね。

    2023年08月09日02時26分

    レリーズ

    レリーズ

    うめ太郎さん、ありがとうございます。 標高の高い場所では、開花が遅くて 今が盛りの様です。

    2023年08月09日23時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP