写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

森の花 森の花 ファン登録

花火の匂い

花火の匂い

J

    B

    文部省唱歌『ふるさと』歌詞に出て来る「かの川」にて撮影。 歌詞を読むと、日本語特有の主語の曖昧さにも惹かれます。 1992年から作者名も音楽の教科書に明記されるようになったと。

    コメント2件

    MightyG

    MightyG

    ごめんなさい。こちらが花火の匂いのお写真でした… お歌のタイトルの方に花火の匂いをコメントしちゃいましたf^_^; こちらは森の花さんのふるさとなのでしょうか… いや、きっとふるさとへの郷愁感じる場面なのでしょうね^ ^ 戦前の唱歌は歌詞が文語体で日本語の表現の美しさを感じます。

    2023年08月05日00時01分

    森の花

    森の花

    MightyGさん いえいえ。 私がポストした後に暫く経ってから、タイトルを変えたのです。 こちらこそ、ごめんなさい。 後から追記したのです色々。 かの川(狩野川)という名前の河川なので、文部省唱歌『ふるさと』の歌詞を想い出すのです。 私は汚れ切った川の東京生まれですー。 嫁ぐまでずっと。両親は共に三代続いた江戸っ子。逆バージョンなのです。 若い頃、長野県のスキー場のお宿に泊った時、夫と出会い付き合いその後「かの川」の流れる 静岡県に嫁ぎました。 実際、かの川という昔の言い回しは、今でいう、あの川とか彼(か)の川とか、その人その人の川という意味らしいです^^

    2023年08月05日05時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された森の花さんの作品

    • 祇園の華 ~紅葉柄を纏う~
    • 京都 奉納舞踊
    • さようなら花灯路
    • 秋の心地いい夜空
    • いざ出陣へ
    • 鈴鳴らし奉納舞踊

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP