yanap
ファン登録
J
B
蝉の大合唱が続く里山、早朝や夕暮れ時、抜群の間で「カナカナ・・・」哀感と涼感を届けてくれるヒグラシさんです。
yanap さんへ 今朝もヒグラシの声を聴きながら林道を歩きました。 このセミの鳴き声は、どこか切なさを感じさせる美しい鳴き声です。 聞いていると暑さを忘れさせてくれますね♪
2023年08月05日13時36分
KH21の住人さんへ こんにちは。 いつもコメントを頂きありがとうございます。大きさはアブラゼミよりやや小さいぐらいです。なかなか見つけ難い部類のセミだと思うのですが、今年はよく見かけます。仰る通り、茶色のボディに緑のワンポイントが綺麗な蝉さんです。ただ、やはりこの子の魅力は鳴き声で是非、哀愁の漂う声を聴いてもらいたいです。
2023年08月06日11時44分
PEGA*さんへ こんにちは。 いつもコメントを頂きありがとうございます。私も探鳥時間が午前中なので、声を聴くのは午前中です。他の蝉が鳴き止む抜群の間をついて、この子の声が聞こえると、立ち止まって聴き入ってしまいます。正に「閑さや岩にしみ入る蝉の声」ですね。
2023年08月06日11時50分
KH21の住人
ヒグラシはまだ見たことがありません。綺麗なセミですね。
2023年08月04日21時55分