写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

run_photo run_photo ファン登録

かつての大動脈

かつての大動脈

J

    B

    豊臣秀次が八幡城を築き、町を作ったときに大動脈として活躍した八幡堀。 楽市楽座制を実施し町は大いに活気づいたとありました。

    コメント3件

    PEGA*

    PEGA*

    こんにちは。 懐かしい八幡堀の風景です。 時代劇にも使われる素敵な所ですね。 コロナ過前に行きました。 私も点在するヴォーリズ建築を見るのが目的でした。

    2023年08月04日12時41分

    run_photo

    run_photo

    SINCE2011さん こんにちは。 ありがとうございます。少しいろいろ盛り込みすぎたかもしれませんが。 おっしゃる通り左側に日牟禮八幡宮あります。 ヴォーリズ建築は私も好きで、私の母校はヴォーリズ建築がありました。 何回行ってもいいところですね。

    2023年08月04日16時48分

    run_photo

    run_photo

    PEGA*さん こんにちは。 様々な時代劇で見たことがあります。 でも昭和30-40年代は荒廃が進み不法投棄場所となってしまっていたようです。 地元の方の努力もあり、今では我々の大事な被写体となりました。 ヴォーリズ建築も保存してくれてありがたい限りです。

    2023年08月04日16時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたrun_photoさんの作品

    • 錯綜
    • 選り取り見取り
    • 一瞬の静寂
    • 雨上がりの午後
    • 涼雨
    • 晩秋から初冬へ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP