写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

harusan harusan ファン登録

阿蘇の地層

阿蘇の地層

J

    B

    地層がおもしろい

    コメント12件

    harusan

    harusan

    デリシャスカレーさん、コメントありがとうございます。 このレンズは、ずっとD300につけっぱなし状態です(笑) とりあえず、このレンズとD90につけてるSIGMAの10-20の広角で修行中です。

    2011年05月18日20時15分

    Frogman

    Frogman

    こんな地層は初めて見ました!! 自然の神秘ですね!!

    2011年05月22日21時44分

    harusan

    harusan

    frogmanさん、ありがとうございます。 そうなんです、見つけたときはうれしかったです。 現像して、またうれしくなりました。

    2011年05月22日21時55分

    harusan

    harusan

    Riskyさん、ありがとうございます。 阿蘇はいいですよ~。 人知れないいいところが、いっぱいあるんで、自分だけの場所を見つけるのもいいかもです。

    2011年05月23日19時27分

    チョコリボン2

    チョコリボン2

    とても個性的なのに優しい感じの綺麗なお写真です♪ なぜか楽しくなってきます♪

    2011年05月24日08時42分

    harusan

    harusan

    チョコリボン2さん、ありがとうございます。 そんな風に言っていただけると、とてもうれしいです。 チョコリボン2さんのコメントに、こちらも楽しくさせてもらいました。

    2011年05月24日21時20分

    lilycat

    lilycat

    色といい構図といい、素敵ですね〜。 なだらかな曲線を描く稜線にリズミカルに生えている木々が すっごく可愛いなと思いました。 4月に旅行で阿蘇に行ったのですが、生憎の雨でした。 再訪してこんな素敵な景色に出会いたいものです。

    2011年05月26日00時32分

    ぷんヤマ

    ぷんヤマ

    色が綺麗な自然の色ですね(^^♪ 草の上に寝転んでごろーんってしたいです 小さい頃に阿蘇に泊まりで行ったんですが 雨がひどすぎてどこにも行けず ずっと車の中でムーミンのDVDを見ていたことしか覚えていませんww 今度は晴れた時に阿蘇山リベンジ!!!!!!!

    2011年05月26日18時39分

    harusan

    harusan

    lilycatさん、ありがとうございます。 実は、この場所、車でぶらぶら運転してたら見つけた場所で、正確にどこだかわからないんです(笑) でも、そういう一回きり出会いってのも、なおさらこの写真に愛着がわいて、いいのかもしれないですね~。

    2011年05月26日19時38分

    harusan

    harusan

    ぶんヤマさん、ありがとうございます。 初夏の阿蘇は、また格別ですよ~。 俵山からの夕日もチャンスがあれば、ぜひ。

    2011年05月26日19時46分

    Usericon_default_small

    オールトの雲

    地層のリズム、木々が刻むリズムそれぞれ違いがあって面白いです。

    2013年05月23日13時03分

    RIRY_cosmo

    RIRY_cosmo

    初めまして。キナリノに掲載されていた写真からここにたどり着きました。 まさに苔の表情そのままですね。

    2018年04月07日10時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP