写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ビーグル犬 ビーグル犬 ファン登録

才ノ神の藤

才ノ神の藤

J

    B

    千年の歴史を秘める名藤で、府の天然記念物。古ケヤキの巨樹が自然の藤棚となり、それにからまって四方に伸びたもの。才ノ神は「塞の神」、旅路を守る道祖神で安産の神様でもあります。 ということらしいです。ここまで木が絡まっている樹は始めて見ました。

    コメント10件

    あおねこ

    あおねこ

    お、これはどこにあるんです? 魅力的な絡まり方に惹かれます^-^

    2011年05月15日23時38分

    ビーグル犬

    ビーグル犬

    >あおねこさん えっとですね 福知山 才ノ神で検索してみてください。 結構有名みたいで観光客も結構いました。 満開ではなかったので 終ったのかこれからなのか・・・

    2011年05月15日23時41分

    harusion

    harusion

    これは凄いですね! 目が回りそう^^;

    2011年05月16日06時04分

    donko498

    donko498

    凄い。 興味あります!

    2011年05月16日12時08分

    ビーグル犬

    ビーグル犬

    >harusionさん コメントありがとうございます。 ここまで複雑な樹は初めてみたのでちょっとした感動がありました。 確かに眼が回りそうです^^; >donko498さん コメントありがとうございます。 ほんと凄いの一言ですよね~ 無料で見れるので結構な人が集まってました。

    2011年05月16日22時20分

    duca

    duca

    さすが千年の歴史を誇る藤ですね こんな木のうねり見たことありません。 いかにも神様が宿ってる雰囲気です。 ありがたや ありがたや  私には関係ないけど どうぞいい子供が生まれます様に、、(笑)

    2011年05月25日13時30分

    ビーグル犬

    ビーグル犬

    >ducaさん コメントありがとうございます。 藤の花も結構咲いてましたが こっちのほうがなんだか絵になるような気がして撮影しました。 このままずっと枯れずに生き続けて欲しいものです

    2011年05月26日21時25分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    お邪魔します、これは凄い凄過ぎる。

    2011年06月20日06時43分

    ビーグル犬

    ビーグル犬

    >SatoshiKさん コメントありがとうございます。 間近で見るとかなりの迫力でした。 このままずっと生き続けてほしいです。

    2011年06月21日00時45分

    ゴリ

    ゴリ

    はじめまして。すごい老藤があるのですね。花の咲いた時期に写真を撮りたいです。 生命の強さを感じる写真です。

    2011年06月24日12時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたビーグル犬さんの作品

    • 夕日ヶ浦 再び
    • 紫陽花
    • 夕日にきらめく花
    • 帰り道
    • コウノトリ但馬空港フェスティバル’11 その2
    • 山中の神秘

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP