写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かみちゃん209-300 かみちゃん209-300 ファン登録

能護寺

能護寺

J

    B

    天平15年(743年)に国家安穏・万民豊楽と五穀豊穣を願って行基により開創され、その後空海によって再建された真言宗の寺院です。 能護寺はあじさい寺としても有名で6月になると境内中の紫陽花が咲いて色とりどりの景色を楽しめます。 コロナ明けで観光客が増えたためか臨時の駐車場が設けられていました。ここまで有名になるとは思ってもいませんでした。

    コメント0件

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかみちゃん209-300さんの作品

    • 光のドレープ
    • 酉の市の花園神社
    • 夕暮れ時の五十稲荷神社
    • 麓から撮った聖天院
    • 喜多院と染井吉野
    • 新井薬師

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP