写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Zacky01 Zacky01 ファン登録

いつでも何処へでも

いつでも何処へでも

J

    B

    カブはそんなバイクです。次は何処に行こうかな^^思い浮かべるだけで楽しくなります♪

    コメント6件

    yoshi.s

    yoshi.s

    いいですね、クロスカブ。

    2023年08月01日21時31分

    Zacky01

    Zacky01

    yoshi.s様, ありがとうございます♪ カブ主になれて良かったです。

    2023年08月01日22時37分

    カメパパ

    カメパパ

    Zacky01さん おはようございます!(^○^) いいですよね〜。クロスカブ。 従来のカブの原型を保ちつつ、令和バージョンともうしますか、かっこいいです!もう営業マンが乗る、あのイメージカブではないですね! またD500とライトバズーカーとの相性で、更にカブに輝きがでますね!

    2023年08月02日06時55分

    Zacky01

    Zacky01

    カメパパ様, おはようございます。 カブは「自然体」、この事を教えてくれるバイクです。 休憩中色んな方が話しかけてくださるんですよ。「おっ、これカブですね♪」なんて。先日も蕎麦屋さんでは帰り際にわざわざ大将がでてきてくださいました。 私が言うのもなんですが、バイクやライダーって少なからず近寄り難いといいますが、スタイルにハマっていて(スーパースポーツやレーサーの雰囲気や、イージーライダーやローライダーの雰囲気)威嚇する雰囲気があるものですが、カブにはそれがありません。 学生時代、ゴリラ(モンキーの兄弟車の小さなバイク)で南九州一周ツーリングをした時を思い出します。観光地では女子旅行中の女子大生のお姉さん達からスイカをいただいたり、道端で缶ジュースを飲んでいる時には「何処からきたと?」と話しかけて頂いたり。 地元の方とのコミュニケーションこそがバイクツーリングの楽しみという事を改めて気付かさせてくれました。 追伸 D500とライトバズーガは最高の相性ですね^^この組み合わせで撮る絵が好きです。カメパパさんとは、D500&ライトバズーガ仲間ですね。

    2023年08月02日07時39分

    カメパパ

    カメパパ

    Zacky01さん おはようございます(^○^) 今回は、 様々なコミュニケーションがあるなかでバイクツーリングの楽しみ方の要素をZacky01さんから教えてもらった気がします。 バイクって良いもんですね! 私も、考えてみようかな…家内と相談してみます。 それからLX3修理に先日出してきました。無事に生還してくれるでしょうか…。無事に帰ってくれば嬉しいです。 後、余談ですが中国が半導体素材のガリウムとゲルマニウムの輸出規制を開始しました。これは日米への対抗措置かと思われます。そうなってくると我々の生活の一部である電化製品が、益々高騰化するかと思われます。カメラ等も高くなるでしょうね…。 追伸 D500とライトバズーカは最高の相性ですね(^○^) 私も普段持ちには必ず車に携帯しています。あ、後D40&35mmもですよ。 D-LUX5もいわば仲間です! 私はD-LUX7ですが!(^○^) 後、シャトレーゼゼリーと、九十九島せんべいは、お口に合いましたでしょうか…。(⌒▽⌒)

    2023年08月03日06時05分

    Zacky01

    Zacky01

    カメパパ様, > バイクって良いもんですね! >私も、考えてみようかな…家内と相談してみます。 ライダーの私が言うのもなんなのですが、バイクは素晴らしい世界を教えてくれますが、乗らなくてもよいものなら乗らない方が良い乗り物かも知れませんとお答えする様にしております。 それは数えきれないほどの沢山の悲惨な事故や、身体の損傷による失業と家庭崩壊を見てきました。未だに意識不明の息子の友人もいます。そして私自身何度も偶然命落とさずに生かされており、実は身体は少し不自由なのですが、その事実を肝に銘じ生きているからです。私の妻や子供達も例外なくバイクで怪我をしております。 そして乗る事を決められた際は、自動車学校では教えない物流的な挙動を実体験させてもらえて、それをコントロールする基本操作と理論を教えてくれる方がいて、反復練習できる環境を準備する事、できればオフロードからはじめる事をおすすめしております。 それさえあれば、こんな素敵な乗り物は他にはないと自信を持ってお勧めできます。特に私自身が参加していたバイク競技の世界は最高ですし、公道でのツーリングも素晴らしいです。米国在住の私の同級生はバイクや車旅に魅せられ10数年かけて南極大陸以外の全ての大陸を走りました。私の米国人のおじさんはパイロットでありモトクロスライダーでした。定年後も空冷のGPz1100を愛車とし、私も20歳そこそこの頃、おじさんにGPz1100をお借りしてニューヨーク州を走った事があります。本当に素晴らしい乗り物です。 >中国が半導体素材のガリウムとゲルマニウムの輸出規制を開始 そうですね。残念ですが計り知れない影響があるかと思います。あと、LX-3直るといいですね。頂きました煎餅は私を除く家族で頂きました。私はあの日は家で休憩する間もなく大阪へ移動いたしましたので、、余談ですが父は九十九島煎餅が大好きで、よく個包装された持ち帰り用の九十九島煎餅を買ってきていました。ゼリーは次回帰省した際に頂きます。ありがとうございました。

    2023年08月03日07時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたZacky01さんの作品

    • VIP DOG
    • 白い鴎
    • 玖珠、由布院の旅
    • ピクニックバスケット
    • 春の新色
    • 魅惑の輝き

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP