- ホーム
- miyamasampo
- 写真一覧
- 命を託す DSC_0026
miyamasampo
ファン登録
J
B
J
B
山椒の木で産卵を始めました。
自分はお料理に使うために育てていて幼虫に全滅させられましたが(^-^; でも考えれば山椒の木は蝶さんたちの食草になってるのですね・・・ この木で元気に育って増えてくれる事を願っています^^
2023年07月31日18時38分
ご自宅の中に来るナミアゲハ、我が家の山椒の木は数年前に枯れてしまいましたが、 それまでは良く産卵に来てくれてました。 1000/1の確率の成虫化、頑張れ~と応援したいですね~、、、(^_-)-☆
2023年07月31日19時10分
よねまるさん こんばんは。 そうですね。当たり前のように見ているチョウたちの姿、ネットで調べてみたところ、1~2%くらいの確率でしか成虫になれないとのことを考えると、まさに奇跡の姿を見ていると言っても過言ではないですよね。 いつもご覧いただきありがとうございます。
2023年07月31日22時37分
羅 羅さん こんばんは。 そうですか、サンショウの葉が全滅させられてしまいましたか。私のところの木も以前は丸坊主に近い状態になりましたが、最近はそうでもないです。チョウを呼ぶために植えたサンショウですので、たくさん食べて欲しいです。そして一頭でも多く羽化して欲しいです。 いつもご覧いただきありがとうございます。
2023年07月31日22時43分
4katuさん こんばんは。 そうですか、枯れてしまいましたか。私の家のサンショウの木も一時期丸坊主状態になったことはありますが、最近はそうでもないです。時々葉の様子を見に行くのですが、今季はあまり幼虫の姿が見られないのが気になります。今回の産卵で一頭でも多く羽化してほしいなと思います。 いつもご覧いただきありがとうございます。
2023年07月31日22時49分
よねまる
たくさんの幼虫が育って、ここから飛び立っていくと良いですよねぇ。 我が家のキアゲハは今のところ外敵にやられてすべて全滅です>.< それを考えるとこうして立派な蝶になっている個体は、奇跡のように 思えてしまいます。実際に無事に蝶になれる確率は驚くほど低いんですよね。
2023年07月31日17時23分