写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

juntarou juntarou ファン登録

紋甲イカの魅力

紋甲イカの魅力

J

    B

    これだけ猛暑・酷暑が続くとさすがにあっさりしたものが 欲しくなります。そうめんも良いですが、たまには回転寿司も。。 鮮度抜群のヤリイカや真イカに比べて紋甲イカは地味な存在ですが、こちらのお店なら私は5皿でも行けちゃいます。 もちろん、ヤリイカや真イカも大好きです。

    コメント4件

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    肉厚で、美味しいイカですね~・・・!♪ 体の中からサーフィンボードみたいなイカの甲が出てきますが、これはイカがむかし貝の仲間だったことを示す名残ですね・・・!♪

    2023年07月30日16時51分

    juntarou

    juntarou

    >オーちゃん!さん 早々にコメントいただき、ありがとうございます。 詳しいですね~(^^)/勉強になります。 イカは身もミミもゲソも大好きです!

    2023年07月31日07時45分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    蛸やイカが貝の仲間だったという姿を今もそのまま残して生存しているのがオウム貝ですが、この貝の中の仕組みが潜水艦の浮き沈みをコントロールする仕組みと同じ理屈になっているんです・・・! またオウム貝の名前が『ノーチラス』と言うのですが、それで空想科学小説『海底二万里』に出てくる原子力潜水艦の名前がノーチラス号になっているんですよ・・・!♪ 『海底二万里』は、オーちゃんは子供のころ映画も見ました!♪ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%82%AC%E3%82%A4

    2023年07月31日14時03分

    juntarou

    juntarou

    >オーちゃん!さん 貴重なコメント、ありがとうございます。 メチャクチャ詳しいですね~~!! うんうん海底二万マイルですね!見たような・・・ 今晩調べてみます(^^)/

    2023年08月01日07時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjuntarouさんの作品

    • 弘前公園の夜‐2025
    • 朝を待つ禅林街2017
    • 八甲田〜天の川2019
    • 中野もみじ山にて-Ⅲ
    • 新緑のシンボルツリー
    • 金星登場2017

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP