写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Chasamaru Chasamaru ファン登録

臺灣之美

臺灣之美

J

    B

    紫色が好きです.(過去の撮影) ——台湾の美—— 台湾は美しい山と川、豊かな人文を擁する「日月潭」、 荘厳な「中正記念堂」、美しい澎湖の「ダブルハートストーン上海」から 「フォルモサ(福爾摩沙)」と呼ばれています。 世界有数の渓谷の自然を映し出す「太魯閣」。 奇岩と奇岩、変わり続ける「野柳女王頭」... 今はどれくらい暑いのだろうか.私が勤務したのは25年以上前で,飛行機の扉が開いて36.5度の外気に触れ(当時は空港内をバスで移動),「信じられない暑さ!」と感じたのですが.

    コメント2件

    羅 羅

    羅 羅

    こんにちは。 台湾に勤務されてたのですね^^! 過去に3度訪れましたがそれぞれに良い思い出ばかりが残っています。 その中で一番の思い出は、そこまで親切にして下さって良いのですか!?と言う出来事でした。 列車移動中(小さな団体旅行だったのですが) 席はバラバラで下車する駅名もはっきり覚えていなくて (添乗員頼み状態)でもそろそろ降りる準備をしないとと誰かが言い始め添乗員さんの方を見ると知らん顔、でも大きなスーツケースも降ろさないと、と数人がその準備をしている間も添乗員は相変わらず知らん顔、その内駅に到着し順番に6名ほどが降車しました(自分も) 降りながらも添乗員を見ると何も言わないのです。だから当然全員その駅で降りるものと思い込んだのですが。。。 6名が降りた所で列車が発射し降りたのは我々だけ、添乗員と残り数名はそのまま行ってしまいました。 夜だったので暗いプラットホームを6名がぞろぞろと歩いていると駅員さんがどうしたのかと日本語で聞いて下さり、事情を説明するとすぐにホームの電話から何処かに連絡をしていました。 「もうすぐ特急が来ます、それを止めますから乗って下さい」とのこと。 そこは特急は通過する駅だったのです。やがてやって来た特急列車に乗り込みましたが、乗っていた人たちはどうしてこの駅に止まったのか? 乗り込んで来た我々を不思議そうに見ていましたが、当然だと思います。 結局最初乗っていた列車より早く到着し、添乗員は驚きの表情をしていました。 添乗員の行為と特急列車を止めてまで乗せて下さった駅員さんの好意、この違いは何だったのかと暫く話題になりました。 ただ自分はこの時のホームの駅員さんのご厚意は未だ心に深く残り、台湾と言えばこの駅員さんを思い出します。 長々と語ってしまいすみません。 ホームの駅員さん、お元気でしょうか。自分にとっては台湾を代表する方です。

    2023年08月02日20時57分

    Chasamaru

    Chasamaru

    羅 羅様 こんばんは.大変に(半分)良いお話を有難う御座います.「いい時代」だったのですね.私が行った時も,李登輝総統の時代で,同僚は子供時代は戒厳令下にあった筈なのに,皆大変明るく親切でした.朝の通勤時には,屋台で朝食をとる人の傍らに野良犬が寝ていて,誰も虐めたりしないものなので,寝ている犬の上を跨いで歩いても起きないという時代でした.中正空港から台北までの高速バスが車線争いで,道路上にバスを止めて,相手方の運転手と喧嘩をしたり,何でもありという感じでした.ただし,スクーターや車の排気ガスがひどくて最初の2週間は咳が止まりませんでした.そして,台北が盆地になっているのを知ったのは,ある大きな台風が通過して台風一過となった夏になってからのことでした. 私も,添乗員の態度はちょっと想像することが出来ません.

    2023年07月30日21時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP