t_kame
ファン登録
J
B
綺麗に撮られていて流石ですね。 自宅からこんなに近く綺麗な花火が見られていいですね。 昨晩箕輪祭りの花火大会が行われ撮影に行きましたが、練習を兼ねて ライブコンポで撮影してみました。結果的に花火が暗くまた夜景が映らず大失敗でした。 ND8(フィルター)を付けたのがまずかった?様です。ネットで調べたら付けるように なっていたので、一発目の時暗くおかしいと思いましたが花火の時間が短かったので そのまま撮ってしまいました。
2023年07月30日04時17分
こんにちは、t_kameさん。 ご自宅で花火鑑賞ができるとは羨ましいです^_−☆ 昨日、茅ヶ崎のサザンビーチフェスタを見に行った時に烏帽子岩の先で花火が上がっていました…かなり遠くだったのでどこだろう?? それが久しぶりの花火でした(笑)
2023年07月30日14時30分
信濃のサンデーカメラマンさん、ありがとうございます。 (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ライブコンポいいですよね。球が空高く上がる軌跡も撮れてそこからバーンと大輪が花咲くシーも一緒に撮れますからね。あらNDフィルターですか。それは必要ないですね。惜しいことをしましたね。今度は伊那の花火大火をやわちゃんさん、と一緒に撮って下さいね。やわちゃんさんも良い所をご存じのようですよ。 高遠も高遠ホテル前から打ち上げ花火が上がります。田舎ですからポツポツですが大輪です。高遠公園下の左に曲がったところに車を止め、三峰川を渡る橋の上から写真が撮れますよ。全く混んでいません。(笑) 何時花火大会があるかは?ですので調べて下さいね。
2023年07月30日18時14分
ミントハナナママさん、ありがとうございます。 多分ミントハナナママさんの音だけはまた、違う場所の花火大会なのでしょうね。 キティランドとかから上がりませんか?
2023年07月30日18時15分
ex-ICHIROさん、ありがとうございます。 そうですか茅ヶ崎ですか。もう終わってしまいましたが、逗子のビーチの花火大会も人が少なく良いようです。 母の施設の帰りにでも一度は行って見たかったです。 まだまだ多摩川の花火大会あるようですよ。六郷土手の多摩川河川敷で行われる花火大会8月15日だそうです。土手なら少し遠くても望遠で狙えば何とか撮れるでしょう。藪蚊に気を付けて是非!!
2023年07月30日18時20分
うめ太郎
たまや―って声が聞こえてきそうですね。
2023年07月30日01時55分