写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

甲斐の山猿 甲斐の山猿 ファン登録

生まれ出る

生まれ出る

J

    B

    羽化してすぐのミンミンゼミが樹に留まっていました。

    コメント12件

    sazanka83

    sazanka83

    うまれてすぐはこんなに神秘的なのですね。美しいです。

    2023年07月29日17時45分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    グッドタイミングで撮影され、バックの薄緑色のボケも素晴らしいです。 今年はまだ蝉さん見ていません。蝉しぐれはうるさいほど聞こえますが 、早朝早起きしないとダメですね。

    2023年07月29日17時55分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    羽化したばかりの姿、美しいですよね~ 早朝さんぽする、つい探してしまいます

    2023年07月29日18時34分

    キーシカ

    キーシカ

    ミンミンゼミさんなんですね〜 暑いけど頑張って 鳴いて下さいね〜 初めてみました。

    2023年07月29日19時37分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    sazanka83さん> おそらく前夜に羽化したセミだと思います。 体全体が薄い色で羽化してすぐの個体だと分かりますね。 神秘的・・・ありがとうございます。

    2023年07月30日08時12分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    信濃のサンデーカメラマンさん> 休みの日には写真を撮りたいせいか歳のせいか早朝に目が覚めます。 この公園の林へ入ると蝉しぐれ状態ですね。 私もセミをじっくりと見たのは久しぶりです。 昨日の朝は野鳥さん達にあまり会えず残念でした。 暑くなるこの時期はやはり早朝でもダメですね~。

    2023年07月30日08時22分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    LIZALIZAさん> 確かに羽化したばかりの姿は美しいですね~。 早起きすると何か良い事が有るようですね♪

    2023年07月30日08時27分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    キーシカさん> 私も羽化したばかりのセミさんを見るのは初めてでした。 この公園の林へ入ると蝉しぐれの世界です。 これだけ暑いと早朝でも野鳥撮影は難しいようですね。

    2023年07月30日08時32分

    プリントマン

    プリントマン

    全体に緑がっていますね。 成虫より目立っていてこの時期、危険が一杯のような気がしました。

    2023年07月30日11時59分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    プリントマンさん> おっしゃる通り、成虫より目立ちますね。 危険がいっぱいだと思います。 でも成虫より美しく見えましたヨ。

    2023年07月30日18時21分

    t_kame

    t_kame

    蝉ちゃん、とっくの昔に生まれていますよ。(笑)羽化しただけですね。 でも、ついつい生まれたと言っちゃいますよね。(笑) 此方には投稿できなかったのですが、我が家の青虫さんも一昨日蝶に羽化しました。 動画を撮っていた妻が興奮のあまり、わー生まれた~おめでとう!って言っていました。「生まれた!」??って感じでしたが言っちゃいますよね。(笑) 蝉ちゃん元気でね。周囲に気を付けてまた新しい世界を楽しんで下さいね。

    2023年07月30日18時31分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    t_kameさん> 青虫さんが蛹から蝶になったんですね! 素晴らしい!! 投稿画像が無く残念ですね。 確かに羽化の瞬間は「生まれた!」って言ってしまいますね。(笑) セミさん、短い命ですが一生懸命に生きて欲しいですね。 頑張れ~!

    2023年07月31日18時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された甲斐の山猿さんの作品

    • お淑やかなモズ子さん
    • 夏のコゲラさん ④
    • 後ろ姿
    • 木陰のアカゲラさん
    • 秋色 ②
    • 春の夢 ④

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP