かもんチャン
ファン登録
J
B
大阪天満宮のご祭神である菅原道真公に船の上から地域の様子を見回ってもらおうと行われる行事が、「船渡御(ふなとぎょ)」です。千年以上も前にはじまり現在では水都大阪を代表する祭事となっています。氏子・祟敬者たちで組織された「講社」と呼ばれる多くの団体が、この渡御の御供をする行列を仕立てています。100隻あまりの奉納船が大川を行き来する際に、「大阪締め」という手締めが交わされます。日清食品のヒヨコちゃんも毎回登場します。
sou07(そう)
船渡御好きです。天神橋の中央から下に降りて中之島の先っちょから船を見るのが好きです。
2023年07月29日19時08分