写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kuuaoyu kuuaoyu ファン登録

夕涼みで天の川

夕涼みで天の川

J

    B

    久しぶりに天の川が望める様なGPV予報、三日月が沈む1時間ほど前からスタンバイ。画面の左半分程を覆う雲も少しづづ流れ撮影開始。 流れ星も期待していたが、2台で300枚ほどの中で入ったのはこれ1枚。(海抜660mの所、汗も出ず快適でした)

    コメント8件

    遊鶴

    遊鶴

    根気のいる作業ですね、思いどおりのものが撮れた時は喜びもひとしおでしょうね(⌒▽⌒)

    2023年07月28日18時23分

    kuuaoyu

    kuuaoyu

    遊鶴 さんへ コメントありがとうございます。 ですが、現像が今一納得していません。まだまだ課題が沢山、どう解決かも???。 これはLightroom6ですがLumionarNeoでも仕上がり納得できず。 元データーが悪いのか・・・?!

    2023年07月28日20時01分

    khwf

    khwf

    雄大ですね

    2023年07月31日09時19分

    kuuaoyu

    kuuaoyu

    KHWF さんへ コメントありがとうございます。 地上部が単調なのがチョット・・・? 来週は日没より月の出まで3~4時間チャンスですが快晴を期待と更に光害の少ないと思える場所へ思案中・・・。

    2023年07月31日12時18分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    満天の星空と天の川がとても素敵です!

    2023年07月31日20時09分

    kuuaoyu

    kuuaoyu

    LOVE J&P さんへ 何時もコメント有難う御座います。 久しぶりの快晴となりましたが、やはり現像がいつも悩まされます!

    2023年07月31日22時17分

    Philosohist

    Philosohist

    雄大で見事ですね~!天の川の現像は中々難しいですね。 やはり一発撮りでは限界があるんですかねぇ・・・

    2023年08月04日16時06分

    kuuaoyu

    kuuaoyu

    Philosohistさんへ こちらもコメント有難う御座います。 Sequatorなら数枚のデータでノイズは撮れますが光害による雲への光が有ったり、地上部分の別データでの2値マスク合成、まだまだ敷居が高いです。 来週はお月様も出ないし流れ星のチャンスなんですが、やはり天候次第で・・・。

    2023年08月04日20時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkuuaoyuさんの作品

    • 初秋の天の川
    • 女岩と斜光
    • 清々しい朝、日の出前
    • コキリコ節を聞きながら
    • 天の川
    • 剣岳と天の川

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP