kuuaoyu
ファン登録
J
B
久しぶりに天の川が望める様なGPV予報、三日月が沈む1時間ほど前からスタンバイ。画面の左半分程を覆う雲も少しづづ流れ撮影開始。 流れ星も期待していたが、2台で300枚ほどの中で入ったのはこれ1枚。(海抜660mの所、汗も出ず快適でした)
遊鶴 さんへ コメントありがとうございます。 ですが、現像が今一納得していません。まだまだ課題が沢山、どう解決かも???。 これはLightroom6ですがLumionarNeoでも仕上がり納得できず。 元データーが悪いのか・・・?!
2023年07月28日20時01分
KHWF さんへ コメントありがとうございます。 地上部が単調なのがチョット・・・? 来週は日没より月の出まで3~4時間チャンスですが快晴を期待と更に光害の少ないと思える場所へ思案中・・・。
2023年07月31日12時18分
Philosohistさんへ こちらもコメント有難う御座います。 Sequatorなら数枚のデータでノイズは撮れますが光害による雲への光が有ったり、地上部分の別データでの2値マスク合成、まだまだ敷居が高いです。 来週はお月様も出ないし流れ星のチャンスなんですが、やはり天候次第で・・・。
2023年08月04日20時18分
遊鶴
根気のいる作業ですね、思いどおりのものが撮れた時は喜びもひとしおでしょうね(⌒▽⌒)
2023年07月28日18時23分