写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sam777 sam777 ファン登録

達磨鷲

達磨鷲

J

    B

    鷹園の鷹は、暑いので木陰で休憩中で、殆ど姿がみえませんでした。かろうじて、顔の見えた鷹の顔だけ撮影出来ました。 ダルマワシは、タカ目タカ科に分類される鳥で、本種のみでダルマワシ属を構成しています。体長は約55~70cmで、雌雄で体色が異なり、オスの方がメスよりも羽が黒っぽく翼の頂部が白い。翼は長く先が細くなっており、大きな風切羽を持っています。尾羽は対照的に非常に短い。くちばしは鋭く、鍵形状に曲がっていて、脚は硬い鱗で覆われており、餌である蛇の毒牙にかからないように守られています。

    コメント8件

    501

    501

    猛禽でもこの暑さには敵わないのですね(^o^)

    2023年07月27日07時57分

    バクちゃん

    バクちゃん

    おはようございます。 精悍な顔付きですね。 赤い色がハデハデ・・・・。

    2023年07月27日09時01分

    sam777

    sam777

    501さん、コメントありがとうございます。飛翔姿を見たかったのですが、皆木陰で休んでいました。

    2023年07月27日09時56分

    sam777

    sam777

    バクちゃんさん、コメントありがとうございます。この鷲は、何時も止まり木でじっとしていて飛んでいるのを見た事が有りません。

    2023年07月27日09時58分

    遊鶴

    遊鶴

    いい顔してますね、名前のとおり風格がはんぱないです。

    2023年07月27日19時29分

    sam777

    sam777

    遊鶴さん、コメントありがとうございます。良く見るとこの鷲は穏やかな顔をしてますね。

    2023年07月27日20時05分

    うめ太郎

    うめ太郎

    達磨鷲は、猛禽類の中では穏やかな顔をしているように思います。 私の家から近いので、良く行くズーラシアでは、バードショーにも 出演していて、飛翔シーンを楽しむことができます。

    2023年07月31日01時44分

    sam777

    sam777

    うめ太郎さん、コメントありがとうございます。達磨鷲は、猛禽類の中では、確かに穏やかな表情をしてますね。

    2023年07月31日05時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsam777さんの作品

    • ノスリ
    • メンフクロウ
    • ポートレート
    • 神代大鷹
    • 大鷹飛び出し
    • 白梟♀

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP