オーちゃん!
ファン登録
J
B
花が丁子のような形で沈香のような良い香りがするお花に『沈丁花』というものがある・・・! そういう意味で白丁花も丁子のような形の小さな(直径が6ミリ前後)花を咲かせるのだが、沈丁花のような良い香りはしない・・・! そういう訳で悲しいかな、『沈香も焚かず屁もひらず』といわれたりしているらしい・・・!♪ 我が家の庭に咲いている白丁花だが、ぼろかすに言われていても可愛いものである・・・!♪
【yoshi.sさん! コメントありがとうございます!】 本来小さいお花で地味な感じなのですが、ちょっと紅をさすだけで見違えるように美人に見えるでしょ・・・!♪ 人間も同じで、薄化粧いいですね~・・・!♪ 女房も見習ってくれたらいいのにな~・・・!♪
2023年07月29日17時55分
【michyさん! コメントありがとうございます!】 控えめの紅が、感じが良いですよね~・・・!♪ このお花、クローズアップすると、とても『産毛クラブ』なんですよ~・・・!♪ 『産卵』の作へ! 【トンボ言い 後を頼むと 水たたき】 トンボが産卵のために長い尾の先で池の水をたたくようなしぐさを見せながら卵を産む習性のことを、俳句の世界では『水をたたくとは!』と表現するそうですよ・・・!♪ 尾で池の水をたたきながら『後を頼むと!』と言っているのかな・・・♥?♪
2023年07月29日17時56分
オーちゃん!
我が家の白丁花は、名は『白』となっているが、花の色にほんのりとした紫がかかっており、身内びいきだが白よりは可愛い感じがする・・・!♪
2023年07月25日11時22分