sam777
ファン登録
J
B
ランタナにタテハモドキが止まって吸蜜してました。タテハモドキは、タテハチョウ科のチョウの一種で、インドからマレー半島周辺、中国、日本の東京都などの離れた地域でも迷蝶として南西諸島に分布し、近年では温暖化により九州に分布の範囲を広げ、東京都などの離れた地域でも迷蝶として見られる事が有ります。
michyさん、コメントありがとうございます。変わった模様の蝶ですよね。温暖化で東京でもまれに見られる事が有るそうなので神代植物園にでもやって来てくれたら良いですね。
2023年07月25日14時22分
michy
昆虫館いいですね。 大きな目玉が四つ 特徴があって楽しい蝶さんです。
2023年07月25日08時43分