写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

気まぐれ天気 気まぐれ天気 ファン登録

藪枯に黒揚羽

藪枯に黒揚羽

J

    B

    草木を覆って枯らすほどの高い繁殖力を持つ、ヤブガラシの蜜を求めて集まる蝶。

    コメント4件

    yuka4

    yuka4

    ヤブカラシって揚羽蝶に人気があるんですよね 葡萄の仲間らしいですが同じように甘い香りと味があるんだと思うけれど 今年は河川敷の草刈り等でヤブカラシをあまり見ないので蝶も飛んでいないようで ちょっと残念です、3枚のお写真が夫々綺麗な蝶で好い画ですね~(⌒∇⌒)

    2023年07月24日21時07分

    野良なお

    野良なお

    淀川の土手にもヤブカラシが茂ってますよ。 でもこんな綺麗な蝶は見たこと有りません。 光で翅がまるで透き通っているようで美しい。

    2023年07月24日21時54分

    気まぐれ天気

    気まぐれ天気

    yuka4さん こんばんは。 そうなんですよ。アゲハ蝶や蜂がよく集まって来ていました。スズメバチも飛んでいるので気を付けて撮りました。藪枯らしは厄介な雑草なので駆除されたのですか、それは残念ですね。 嬉しいコメント頂きありがとうございます。

    2023年07月24日22時48分

    気まぐれ天気

    気まぐれ天気

    野良なおさん こんばんは。 川の土手に茂っていますよね。ここにはよくアオスジアゲハが来てくれます。クロアゲハはいつも直ぐに逃げてしまうのですが、この時は暫く撮らせてくれました。逆光で少し黒くなったので現像で明るくしました。 嬉しいコメント頂きありがとうございます。

    2023年07月24日23時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された気まぐれ天気さんの作品

    • ミヤマアカネ
    • 黄花コスモスに褄黒豹紋
    • ジャコウアゲハ
    • アゲハモドキ
    • 芝桜に青条揚羽
    • ナデシコに蝶

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP