*kayo*
ファン登録
J
B
絶滅危惧種の小さなハイビスカス「ハイビスカス・クレイ」 アオイ科フヨウ属 ハワイ諸島のカウアイ島が原産 絶滅が危惧されていて州やカメハメハスクールなどの教育機関が それぞれ再生の努力を続けているそうです。 見ていただきありがとうございます。
チ ャ ビ ィさま、こんばんは。 レッドリストに載っているかどうかは知りませんがたぶん載っているんじゃないでしょうか。 咲くやこの花館にはハイビスカスだけの温室があるのですがちっちゃくて赤くて目をひきます。 大切に護られてほしいですね(^^) 素敵なコメントありがとうございました。
2023年07月24日20時06分
♪tomo♪さま、こんばんは。 ハイビスカスって大きな花なんだと思ってたのでハイビスカス温室に入って初めて見たとき小ささにびっくりしました。 可愛いですよねえ、赤くて小さくてスリムな花びら♡ 再生の努力が実りますように、ここでも咲き続けますようにと願っています。 素敵なコメントありがとうございました。
2023年07月24日20時10分
TAIYOHさま、こんばんは。 ミニバージョンの夏の花、ハイビスカス・クレアは小さくても堂々として存在感がありました。 この紅はやはりハイビスカスらしい紅でした♡ 素敵なコメントありがとうございました。
2023年07月24日23時36分
shokoraさま、こんばんは。 ちっちゃくても思いっきり南国の花って感じですね(^^) 蕊のちっちゃい✳もキュートなの♪ ずっと咲き続けますように☆彡 素敵なコメントありがとうございました。
2023年07月24日23時39分
おはようございます、*kayo*さん。 絶滅危惧種なんですか??(>_<) 花弁がかなり小さめで可愛いハイビスカスなんですね…初めて知りました(^_^;)
2023年07月25日05時25分
gustaveさま、こんにちは。 ハイビスカス室に入ったらすぐにこの子が居て「あなたもハイビスカスなの?」 と尋ねました(*^^*) 現地ハワイでもここの温室でもたくさん咲いてほしいと願っています☆彡 素敵なコメントありがとうございました。
2023年07月25日14時59分
ex-ICHIROさま、こんにちは。 絶滅危惧種ってプレートに書いてありました。 でもここで大切に育てられているから現地でもきっと復活してたくさん咲くと信じています(^^)♪ ハイビスカス・クレイ、覚えていてくださいね。 素敵なコメントありがとうございました。
2023年07月25日15時06分
楓花さま、こんにちは。 ハイビスカスの面影はあるのですがハイビスカス室の中じゃなければ違うお花かと思ってしまいそうでした。 絶滅危惧種ではあるけど多くの人の残したいと言う思いが強く再生の努力をされてるとのこと、きっと残っていくと思います(^^)v 素敵なコメントありがとうございました。
2023年07月26日17時10分
チ ャ ビ ィ
こんにちは。 ハイビスカス・クレイ。レッドリストに載っているのでしょうか。 小さくて可愛らしいお花が何時迄も咲き続けられる環境を護らないといけませんね。
2023年07月24日15時52分