- ホーム
- miyamasampo
- 写真一覧
- 朝顔 DSC_5294
miyamasampo
ファン登録
J
B
J
B
殺風景なフェンスに彩を添えてくれていました。
yuka4さん こんばんは。 荒れ地に咲く野生化した朝顔です。そちらではピンク色はあまり見かけませんか。こちらでは堤防も含めてピンク色の朝顔ばかりです。この場所では以前に濃い青色が咲いていたのですが今季はピンク色一色になっています。不思議ですね。 いつもご覧いただきありがとうございます。
2023年07月23日18時44分
これはまた優しい優しいピンク色ですね、ちょっと朝顔とはイメージが違う感じがします。 青い朝顔ばかりよく見かけるのですが色んなのが見てみたいです。 朝顔展とか近くではやってなくて…、朝顔は早起きですしね(^^)
2023年07月23日22時19分
*kayo*さん こんにちは。 朝顔について調べてみました。いわゆる午前中には花を閉じてしまうのが日本朝顔。一方で西洋朝顔というのもあって、中には午後まで咲いているものもあるそうです。昼顔は雑草扱いになるそうです。この花は午後も咲いていますので、西洋朝顔か昼顔なのかもしれませんね。区別は難しいですね。色合いは可愛らしいですよね。 いつもご覧いただきありがとうございます。
2023年07月24日15時29分
朝顔見ると小学生の頃を思い出します、夏休み、宿題、朝顔....(´-`).。oO それにしても珍しい色の朝顔ですね、美しい! 来年植えてみようかな....。
2023年07月24日21時26分
クレア4984さん こんばんは。 そうですね。ためた宿題に追われた夏休みが懐かしいですね。最近は強い日差しを避けるために緑のカーテンとしても栽培している学校もありますよね。なじみの深い花ですね。この色合い、あちこちで咲いています。多分西洋朝顔で野生化したものかなと思います。楽しませてくれます。 いつもご覧いただきありがとうございます。
2023年07月24日22時45分
yuka4
夏は朝顔ですよね、ピンクの花で可愛いですね 朝顔も撮りに出掛けたくなりますがピンクはあまり見ないです~(⌒∇⌒)
2023年07月23日16時31分