sazanka83
ファン登録
J
B
もう、咲いているという感じですが、女郎花だと思います。
信濃のサンデーカメラマンさま なんだか季節感がおかしくなってしまいそうな花の咲き方です。というのも、自然に咲いているのではなくて植えられたものばかり見ているからだとは思うのですが、そうなんです、なつの終わりかけ、秋の先駆けとして見られていたと思います。ああ、悩ましい(笑) 嬉しいコメントありがとうございます。
2023年07月23日16時15分
SINCE2011さま そうですか、開花はいろいろの条件で決まるのでしょうから、いちがいにいえないのでしょうね。少なくとも私の見る花は何らかの人の手の入ったものばかりですので、余計信用ならないのだと思います。 嬉しいコメントありがとうございます。
2023年07月23日20時55分
LIZALIZAさま 普通そうですよね、これが咲いているところは、1年くらい前に庭を整備したスーパーの庭で、たくさんの植物が植えられていて、季節がちぐはぐに感じられる花の咲き方をしています。来年くらいになったら普通にのどるのかなあなどと思いながら、写しました。 嬉しいコメントありがとうございます
2023年07月25日18時56分
信濃のサンデーカメラマン
おみなえしもう咲きましたか。 田舎ではお盆(8月中旬)に亡くなった方が家へ帰るため、花を飾り盆灯篭で 供養します。ここに供える花がおみなえしでした。。昔は山に沢山自生していましたが、 今はなかなか見られなくなってしまいました。最近は栽培されたものが店で売っています。
2023年07月23日16時01分