写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m-shima m-shima ファン登録

気付いていたが・・・

気付いていたが・・・

J

    B

    7月22日、週末に用事があって撮影に出られないときは、夜ちょこっと川崎へ。 車で浮島橋を通過するたびに、運河の向こうの景色が気になっていたので、そのナゾ?を解き明かしに数カット撮ってきました。300mm以上のズームが必携の場所ですが、空気が澄んでいる時は良い景観が得られそうです。穴場なのか、誰も撮影している人はいませんでした。

    コメント5件

    Mt_Lion

    Mt_Lion

    千鳥町の方向ですね。 このレンズはコントラストAFでは合焦しない癖があったと思うけど ミラーレス対応になって良くなったのでしょうかね。 凄くキレイな絵が出来ていますね。 滲み無くスッキリとして。 クリア過ぎてデジ臭い。褒め言葉として受け取ってください。

    2023年07月23日11時30分

    m-shima

    m-shima

    Mt_Lionさんこんにちは。 はい。千鳥町にレンズを向けて撮っています。浮島橋近辺は車を停める場所がなくて、いつも運河を横目に素通りしていました。 仰るとおり、このレンズは、S1Rで使うと、AFが行ったり来たり、ウォブリングしたりして、最終的に合焦をあきらめたり、微妙にズレていたりすることが多かったのですが、S5Mk2ではAFでしっかり合焦しました。 果たしてこれが、位相差AFの効果なのかどうか・・・(だったら投資した甲斐があって嬉しいですが)。 「デジ臭い」良いですね!(笑)「フィルムライク」の対局の画づくりの感じですかね。 お店で見た時には小型だ、と思ったこのレンズですが、家で見ると大きく、重く感じます。 「ライトバズーカー」とシグマが呼んでいましたが・・・これをライトと言うのかなぁ?

    2023年07月23日12時32分

    マスター

    マスター

    此処、良いですねΣ(・□・;) 其方にお邪魔した際は是非とも立ち寄りたく・・・(^^ゞ(笑)

    2023年07月25日15時06分

    m-shima

    m-shima

    マスターさん、今晩は。 大型車が通ると揺れるのが難点ですね。

    2023年07月25日22時55分

    マスター

    マスター

    分かります。 橋上で撮ってる時に大型車が通りますと殺すぞと思って仕舞います・・・(^^;(笑)

    2023年07月29日22時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm-shimaさんの作品

    • 少し早いが
    • 富士山が見える砂浜
    • ENEOSの炎
    • 正月休みを送るお見送り(東京ゲートブリッジ)
    • 襲来
    • 挑戦者たち

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP