*kayo*
ファン登録
J
B
鶴見緑地公園 咲くやこの花館前池の睡蓮 今日は風もなく映り込みが綺麗でした☆
よねまるさま、こんにちは。 だいたいいつでも僅かに風が吹いていてなかなかスッキリした映り込みが撮れないのですがよかったです♪ これなら映り込みだけ撮って反転してもわからないかも(^^) 風車の丘は四季折々いろんな植物が植えられて楽しみです。 コスモスとの間になにかあるかなあ? いつもコメントいただきありがとうございます。 五十肩はいかがですか? あまり無理をしないでくださいね(^^) わたし、手指が痛いと言いながらたくさんコメント書けてますがスマホでタッチペンを使うようになりましたら大丈夫なんですよ。 しかしPCでマウスやキーボードは痛いのでPCは最小限にしています〜。 嬉しいコメントありがとうございました。
2023年07月23日15時22分
shokoraさま、こんばんは。 無風の暑さでしたがまだ早い時間だったので汗だくにならずに撮れました♪ メインの睡蓮の映り込みに奥の睡蓮の映り込みもちょこっと覗いてるのが萌えポイントです(*^^*) 水面の配分を考えて見ましたがシンメトリーがいいかなと思いました。 嬉しいコメントありがとうございました。
2023年07月23日19時30分
miyamasampoさま、こんばんは。 風がなく朝から暑かったですがそのおかげでスッキリと映り込んでくれました。 同じ水面でも上下でほかの睡蓮の葉の緑を映した上部と青空を映した下部になりました(^^) 嬉しいコメントありがとうございました。
2023年07月23日23時10分
雲雀のこころさま、こんばんは。 映り込みの世界は好きでよく撮るのですがたいてい水中は揺らいでいますね。 風がなくても鯉や鳥や虫などが居て揺らいだり。 久しぶりのスッキリ映り込みでした♪ 嬉しいコメントありがとうございました。
2023年07月24日20時28分
鶴見緑地公園に夏でもはいろいろな花が観ることが出来るのですね、今度大阪へ出張の時はカメラ持参で時間をひねくり出して行ってみます。 毎日猛暑が続きますが、撮影には熱中症対策にお気を付けください。(^^♪
2023年07月24日22時01分
TAIYOHさま、こんにちは。 はい、大阪出張の時はぜひ鶴見緑地公園にも寄ってみてくださいね。 咲くやこの花館は月曜日が休館なのでご注意を(^^) 他にもいいとこはたくさんありますが自転車で行けるのでマイフィールドになっています♪ お気遣いありがとうございます、TAIYOHさんもお気をつけて♡ 嬉しいコメントありがとうございました。
2023年07月25日12時34分
よねまる
おっしゃる通り、写り込みがきれいですねぇ!! もちろんスイレンそのものと、その背景も素敵な感じです^^ そしてひまわりもレンゲショウマも素敵に撮れていますねぇ! 本格的な風車がある公園なんですね。
2023年07月23日08時21分