ハッキー
ファン登録
J
B
ウンザリするような暑い日が続きますね。 秋が恋しく、ここで一昔前の秋の中津川渓谷を投稿してみたくなりました。 今秋、また行きたいところです。
シモフリさんへ、 温暖化の影響で、単に木・葉そのものだけでなく害虫の活動まで活発になってきているのでしょうね。おまけに最近は外来種まで進入してくるでしょうし、あまりいいことはないかも。 いやなご時世になってきましたね。 コメントありがとうございます。
2023年07月21日07時55分
シモフリ
近年の紅葉の不振は、害虫が原因の一つになっているのかも知れませんね。松食い虫により全国的に松山が荒れました。カシノナガキクイムシが、ナラやカシなどの雑木の立ち枯れの原因になっているそうです。毎年キノコ狩りに行くのですが、立ち枯れのナラの木の根元にオガクズの様な物が落ちています。奥会津でも紅葉の山に、茶色の木々が目立つ様になってきました、不気味です。
2023年07月21日06時36分