写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

信濃のサンデーカメラマン 信濃のサンデーカメラマン ファン登録

ながおか花火館①

ながおか花火館①

J

    B

    ながおか花火館にいってきました。 正三尺玉(直径約91センチ)の大きさにびっくりしました。 打ち上がると高さ600メートル、直径650メートルにもなります。

    コメント6件

    キーシカ

    キーシカ

    こんな物が600mも上がるんですか!? 凄いですね もう何年も花火を見ていません 今年は見に行きたいな〜

    2023年07月17日19時44分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    キーシカ様 長岡の花火TVしか見たことありません。今年は8月2日と3日開催とのことです。 行けそうもないので、ながおか花火館に行ってきました。 連休で大賑わいでした。館内のドームシアターで30分ながおかの花火を満喫してきました。

    2023年07月18日08時07分

    やわちゃん

    やわちゃん

    長岡の花火は山下清を思い出します。本番の下見かと思いきや本番は行けませんか。でも花火館見学は貴重な体験ですね。

    2023年07月18日12時22分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    やわちゃん様 長岡遠いですね。片道で3時間かかります。それに高速道路を4つぐらい乗り継ぎ、 分岐が多く大変です。私には自信が無いので息子の車で行きました。 移動中に偶然に信濃川を渡り橋の上から花火会場が見えました。もう囲いを設置中でした。

    2023年07月18日14時29分

    かもんチャン

    かもんチャン

    私も大曲の花火の後、「道の駅ながおか花火館」に行きました。花火好きにはたまらない場所でした。2階にあるドームシアターの映像と音は凄いですよ。全席指定のチケットが必要ですが、入る価値はありますよ。 8月2、3日の花火大会が待ち遠しいですね。

    2023年07月20日06時21分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    かもんチャン様 初めて行ってきました。 この暑さにもかかわらず連休とも相まって大盛況でした。 3尺玉がこんなに大きいとは思いませんでした。 昨晩「火野正平さんのにっぽんこころ旅」の新潟編で、花火会場周辺やみそ工場や酒蔵が出ました。グッドタイミングで行ってきました。 残念ながら本番には行かれませんが、諏訪湖花火大会(8月15日)には近くですので撮影に行きます。

    2023年07月20日13時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP