写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

KLimeGreen KLimeGreen ファン登録

Water Hyacinth I 6-27-23

Water Hyacinth I 6-27-23

J

    B

    Pontederia crassipes シノニム Eichhornia crassipes https://www.sarasotaaudubon.org/the-celery-fields/ 日記:blog.livedoor.jp/limegreen714/57706778

    コメント2件

    Usericon_default_small

    どぉーもー 毎度でやんす m(_ _)m 前にフォト蔵か?の誰かさんの一面のホテイアオイのお写真に「きれいですよねぇー」ばかりしかコメント見られなかったので、こんなワテでっさかい、「増えすぎると除去が大変なんですよ」と言ってしまいました (^_^;) 実際、富栄養化に対しての窒素固定を望まれる環境浄化を期待される方々もおられるんですが、 反面、大繁殖したら(特に温暖化は布袋ちゃんには(^o^)vなのでしょうし)、その除去作業は大変らしいです。 この問題は、我が町に遠くない宇治市にある木幡池でもありました。 まあ、この木幡池の問題は、パナの工場や住宅地の排水によっての環境悪化が発端ですから、 布袋ちゃんばかりを悪者にするのもアレなんですけど、ネ

    2023年07月17日13時36分

    KLimeGreen

    KLimeGreen

    フさん まさにその通りです! これ半分枯れてるでしょ、だから「ああ、なんとか除去しようとはしているんだな」と思ったんですよ。 それでも咲いちゃってる…。 これよりちょい南の州立公園でも大問題になっていますんで、こちらでは人為的に植えたものではないと思います。 ハリケーン・イアンの後色んな植物の種がぐちゃぐちゃに混ざって入り込んだのかもしれませんしね。

    2023年07月18日17時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたKLimeGreenさんの作品

    • Wax Plant I 7-17-25
    • Tarflower I 5-10-23
    • Buttonwood 6-26-25
    • 027 八重の椿 2024-4-17
    • First Roach Pond May 2011
    • 存在感 7-17-25

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP