写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

赤い屋根

赤い屋根

J

    B

    鎌倉にて

    コメント41件

    INAJIN

    INAJIN

    鎌倉ですか? 雰囲気あるセンスあるお店ですね。 街角の切り取り流石です。

    2011年05月14日21時34分

    diary

    diary

    見どころの多い楽しい写真ですね! 屋根の線(アンテナ線?) Come va?(?) ほかにも沢山?

    2011年05月14日21時36分

    shokora

    shokora

    いいですね~。 いろいろおもしろい所があるので、こういう切り取りがなんだかうれしいです^^。

    2011年05月14日22時23分

    msnrm

    msnrm

    これ好き!

    2011年05月14日22時37分

    Good

    Good

    いつも切り取りの素晴らしさには驚かされます^^ 2Fのガーデニングもおしゃれなお店ですね♪ Goodな作品です!

    2011年05月14日22時39分

    kozy

    kozy

    何気ない日常の切り取り、センスが物を言いますよね。 この切り取り、好きです!!

    2011年05月14日22時48分

    NSeos50d

    NSeos50d

    昭和の空気を残す、赤いトタン屋根の店舗 昔ながらの頑固おやじの洋品店と娘さんか息子さんの2店舗使いですかね。 新旧の雰囲気を表現されて、お見事です。

    2011年05月15日10時42分

    FRB

    FRB

    風情があってオシャレな切り取りですね。 新旧が共存している建物、素敵な一枚ですね☆

    2011年05月15日10時47分

    lottam

    lottam

    鎌倉は和洋折衷な感じのある風景がところどころにありますよね。 よねまるさんの切り取り方やっぱり素敵です。 by mom

    2011年05月15日12時30分

    Ritchey

    Ritchey

    鎌倉。粋な街角の雰囲気が伝わってきます。行きたくなってきました…

    2011年05月15日18時50分

    よねまる

    よねまる

    INAJINさん、ありがとうございます。 はい、鎌倉です。鎌倉も結構お店の入れ替わりが 激しいようで、しばらく訪れないうちにいつの間にか 様子が変わっています。生き残っていくのは大変なの ですねぇ。

    2011年05月15日19時03分

    よねまる

    よねまる

    diaryさん、ありがとうございます。 屋根から想像できるように、もともとは 古い木造建築なんですねぇ。それに手を 加えて現代風にアレンジ。ギャップが 面白いですね。

    2011年05月15日19時05分

    よねまる

    よねまる

    shokoraさん、ありがとうございます。 鎌倉の町を散策すると、いろいろと楽しい 発見がありますね。でも、昔私が住んでいた 頃とは全然違う街並みになってしまいました。 これって喜ぶべきなのか…(笑)

    2011年05月15日19時07分

    よねまる

    よねまる

    msnrmさん、ありがとうございます。 今度ゆっくりと散策したいと思います。 もっと発見はあるはず(笑)

    2011年05月15日19時08分

    よねまる

    よねまる

    Goodさん、ありがとうございます。 そんな、褒めすぎですよ~! 次回はもっと時間をかけて散策したいと 思います。

    2011年05月15日19時09分

    よねまる

    よねまる

    kozyさん、ありがとうございます。 日常的な風景を魅力的に写すのは面白いです。 平凡な廉価版のレンズしかありませんので、 どうしてもこのような描写が中心になって しまいます(笑)

    2011年05月15日19時11分

    よねまる

    よねまる

    でぐびんさん、ありがとうございます。 商売が成り立たないと厳しいですよね。 とにかく鎌倉は激戦区だと思いますので、 結構お店の入れ替わりもあるようですね。 こちらは、新旧のギャップが魅力的でした。

    2011年05月15日19時15分

    よねまる

    よねまる

    jet55さん、ありがとうございます。 こちらのお店、いろいろと工夫されていて いいですよね。でも、屋根は結構年代モノ ですよね。

    2011年05月15日19時17分

    よねまる

    よねまる

    NSeos50dさん、ありがとうございます。 たぶん、お店の前の歩道を歩いていたら このノスタルジックな屋根には気づかなかった と思います。ちょっと離れて見えてくるものも あるのですねぇ。

    2011年05月15日19時20分

    よねまる

    よねまる

    FRBさん、ありがとうございます。 新旧のギャップが何といっても魅力的でした。 鎌倉には結構こういったお店があるような気が します。また、行きたいです。

    2011年05月15日19時22分

    よねまる

    よねまる

    lottamさん、ありがとうございます。 基本的にはボケーっとして歩いているんですよ(笑) 切り取りも平凡ですが、そう言っていただけると とても励みになります!

    2011年05月15日19時26分

    よねまる

    よねまる

    Ritcheyさん、ありがとうございます。 一年を通じて鎌倉は魅力的な街ですよね。 お寺も良し、花も良し、海も良し。 私もまた行きたいです。

    2011年05月15日19時28分

    鴨かも

    鴨かも

    素敵な切り取り 街の風景って難しいです。 自分にこうゆう感じのセンスが欲しいです。

    2011年05月15日20時39分

    eum88

    eum88

    よねまる様 こんばんは、お邪魔します。 赤い屋根と白と黒を基調とした別々のお店が面白いです。 屋根が続いているので長屋なんですかね。 サービスに置いてあるベンチも個性があって面白いです。 素敵な作品です・・・(^-^)

    2011年05月15日21時07分

    よねまる

    よねまる

    鴨かもさん、ありがとうございます。 街の風景は結構面白いですよー。 いやいや、私にはセンスなんてとんでも ないです(笑)

    2011年05月15日21時23分

    よねまる

    よねまる

    eum88さん、ありがとうございます。 長屋という感じはしませんでしたが、 やはり長屋ですかねぇ。 新旧入り交ざった美しさとセンスがありましたよ!

    2011年05月15日21時25分

    カズα

    カズα

    何気に色のとり合わせがおしゃれですね。

    2011年05月16日23時15分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    若宮大路でしょうか。パン屋さんだったか。

    2011年05月17日19時46分

    よねまる

    よねまる

    カズαさん、ありがとうございます。 うまくお洒落にコーディネイトされていますよね。 やはりプロが手がけたのでしょうね。

    2011年05月17日21時07分

    よねまる

    よねまる

    おおねここねこさん、ありがとうございます。 さすがですねぇ。若宮大路の中ほどだったと 思います。パン屋さんてしたかぁ!

    2011年05月17日21時08分

    日吉丸

    日吉丸

    大路・・小路・・ 鎌倉はいろんなアングルで 楽しめそうですね。

    2011年05月18日16時34分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    色合いや切り取りが素敵ですね。 写真を撮りに行ってみたいです。

    2011年05月18日20時23分

    よねまる

    よねまる

    日吉丸さん、ありがとうございます。 鎌倉にはいろいろな路地がありますので、 散策していて楽しいです。機会がありましたら 鎌倉へぜひ!

    2011年05月18日21時16分

    よねまる

    よねまる

    kaiのpapaさん、ありがとうございます。 鎌倉はとても狭い土地ですが、いたるところに 歴史や文化が感じられ、とても楽しい土地です。 ぜひ鎌倉へ!

    2011年05月18日21時18分

    まこにゃん

    まこにゃん

    大好きな1枚です!! ここ、見つけに行きたい!! 素敵な切り取りですね!!

    2011年05月19日22時03分

    よねまる

    よねまる

    まこにゃんさん、ありがとうございます。 とても嬉しいです。鎌倉の若宮大路で見つけました。

    2011年05月21日15時42分

    gotsushi?

    gotsushi?

    物語る街角写真ですね。 雰囲気があって素敵です^^

    2011年05月27日19時21分

    よねまる

    よねまる

    qotsushiさん、ありがとうございます。 街角って、色々なものに出会えて楽しいです。 雰囲気感じていただけて嬉しいです。

    2011年05月27日21時06分

    osachibi

    osachibi

    よねまるさんへ 昔鎌倉に住まわれていたとか.... 私も遥か昔ですが学生時代から鎌倉に親しんできました。 いいところいっぱいありますね。 この建物の描写、着目点が素晴らしいと想います。 素敵な作品が多くありますね。

    2011年06月01日11時10分

    よねまる

    よねまる

    osachibiさん、ありがとうございます。 小学校の低学年の時に鎌倉へ引っ越しました。 昔から観光地ですが、まだまだその頃は地味で 田舎じみた雰囲気もありましたねぇ。 江ノ電も揺れて揺れて、いつ脱線するか心配する くらいでしたよ(笑)

    2011年06月01日21時16分

    よねまる

    よねまる

    feliceさん、ありがとうございます。 お返事、送れてすみません。 鎌倉の街中で見つけました。なかなか良い 感じの雰囲気でしたよ。味がありました。

    2011年06月12日20時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 浦安・昭和の情景
    • 街の日常
    • ブタナたちの広場
    • よくある日常の眺め
    • ぶらり東金 昭和の面影
    • お茶の水散策

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP