- ホーム
- miyamasampo
- 写真一覧
- 庭のホオジロ DSC_9473
miyamasampo
ファン登録
J
B
J
B
毎日のように姿を見せてくれます。 (×1.3クロップ)
yuka4さん こんにちは。 以前はオスのホオジロがよくやってきていましたが、最近はこのメスがやってきます。家の中で観察していると大胆にも犬走の近くまでやってきて、草だらけの芝生で虫を捕まえています。左向きのカットもあるのですが、こちらの方がキャッチライトが入っていて生き生きとしていますのでこちらをアップしました。 いつもご覧いただきありがとうございます。
2023年07月15日17時27分
空のうたさん こんにちは。 図鑑によると、スズメが大体14cmくらいで、ホオジロはおよそ17cm位です。スズメより尾羽が少し長い感じですね。 こちらこそいつもご覧いただきありがとうございます。
2023年07月15日17時30分
空のうたさん 続けてのコメント、ありがとうございます。 しゃがみ込んで撮影しましたのでブレが抑えられたので鮮明な画になったのだと思います。 丁寧にご覧いただき、嬉しいです。
2023年07月15日17時44分
庭にホオジロ来るんですね、こちら河川敷に行かないと見れないです! 可愛いメスさん、綺麗に撮れてます!(^^)! 最近スランプ状態が続いて、それに雨模様なので投稿も出来ずストレス溜まりっぱなしです(/ω\)
2023年07月15日19時31分
クレア4984さん こんばんは。 私の家は堤防を挟んで反対側が河川敷ですので自然環境の面では恵まれているかなと思います。でも、大雨の時の河川の増水時は怖いです。 野鳥に出会えないときや天候などで撮影ができないとストレスが溜まりますよね。野鳥に会えないときはチョウを、あるいは花の撮影をしたり、出かけられないときは自宅の庭で撮影をするなどして、できる限り毎日2枚の投稿を心がけています。 それにしても雨が多く蒸し暑いのには閉口しますね。 いつもご覧いただきありがとうございます。
2023年07月15日23時07分
yuka4
フェンスに止まっても画になるホオジロが好い姿していますね(⌒∇⌒)
2023年07月15日17時20分