写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PEGA* PEGA* ファン登録

フード病

フード病

J

    B

    レンズを買うと純正のフードが欲しくなる*** レンズは持っていないのにフードを買うとレンズを買ってしまう*** これフード病の様です。 最近は症状が軽く成っていましたが、先日オールド二ッコール・ NIKKOR-UD Auto 20mm f/3.5 用の希少な美品フードを見掛けて買ってしまいました。 再発したようです。 DSCN1915

    コメント9件

    run_photo

    run_photo

    これはなんと申し上げたら、、、フード先行型は初めてです(笑) オールドNikkorのフードは金属製でカッコいいですよね〜

    2023年07月13日22時24分

    Old Timer

    Old Timer

    フードはメタルに限りますね(^ー^) 私も綺麗なフードを見つけるとついつい買ってしまいますが、レンズ有りきです(^^)

    2023年07月14日08時35分

    奈良のもぐちゃん

    奈良のもぐちゃん

    おはようございます。 フード病よくわかります。 私はPEGAさんほど重症ではありませんが・・。(笑)

    2023年07月14日09時42分

    yanap

    yanap

    PEGA*さんへ こんばんは。 現在のプラスチッキーな筐体に較べ、昔のカメラはメタル主体で高級感ありますね。いかにも光学精密機器という感じで美しいです。願わくば純正品で揃えたいお気持ち良く分かります。フード病悪化しないようご自愛下さい(笑)

    2023年07月14日18時20分

    PEGA*

    PEGA*

    run_photoさんへ なんとも言えないですよね~~(笑) 写真を撮るより写真機で遊ぶ方が好きなのです。 もう40年ぐらいこの様な事をしています。 フードが先で、後でレンズは重症です。 古いニコンのフードはカッコ良いです。

    2023年07月14日21時08分

    PEGA*

    PEGA*

    SINCE2011さんへ 赤城耕一氏はその様に言われていましたか。 フードを装着していないレンズは間が抜けた様に見えてしまいます(笑) フードを装着したとたん、モノとしての存在感を示す*** 私もその様に思います。フード込みでデザインされている様にも感じますが。 スピードマスターはまだ安い頃に買いました。このデザインは素晴らしいです。 P7100は可愛そうなぐら安価で売っていました。好きなデジカメです。

    2023年07月14日21時14分

    PEGA*

    PEGA*

    Old Timerさんへ やはり金属ですね! プラスチックは安く見えて好きではありません。 70年代半ばあたりまでは各社メタルフードを販売していましたね。 Old Timerさんも買ってしまうのですか*** でも軽症のようです。

    2023年07月14日21時19分

    PEGA*

    PEGA*

    奈良のもぐちゃんさんへ 分かってくださるのですか! 奈良のもぐちゃんさんもフード病ですか?(笑)

    2023年07月14日21時20分

    PEGA*

    PEGA*

    yanapさんへ 金属フェチなのです*** カメラもレンズもフードも金属が良いです。 少々重くても我慢します。出来れば純正が良いです。 こないだ希少性のあるフードを一つ買いました。 再発したようです(笑)

    2023年07月14日21時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたPEGA*さんの作品

    • 一眼レフ
    • ルミックスG1とAI Micro Nikkor 200mm F4S(IF)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP