写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レリーズ レリーズ ファン登録

あっ! 落ちた!

あっ! 落ちた!

J

    B

    15年前の撮影です。 仕事で滞在していた東京の宿舎から撮影!

    コメント30件

    ショウボウ

    ショウボウ

    凄~い!真下にいたら丸焦げ

    2023年07月13日18時57分

    R380

    R380

    大嫌いな物が綺麗に写ってますね(^^ゞ 上手く窓辺にカメラを固定(豆袋等使用)して撮られたのかな? それとも、軽量三脚を持って行かれたのかな?

    2023年07月13日18時59分

    片さん

    片さん

    雷聞いても怖いし、稲妻急に光るとドキッとするし、 近くで発生するとイヤだけど見るだけならキレイです(笑) CAMEDIAよく写りますね。

    2023年07月13日19時52分

    RUGGER

    RUGGER

    決定的瞬間ですねぇ、 ワタクシも稲妻を一度は撮りたいと思っています。 もちろん、安全な場所でビールを飲みながらの撮影がいいなぁ~。

    2023年07月13日20時08分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    雷鳴ったら外に出ません。 こんなの見たら、余計です。

    2023年07月13日20時15分

    Yu-子

    Yu-子

    レリーズさん、こんばんは。 血管のようにも見えます。 すごいシーンを撮られましたね。

    2023年07月13日20時34分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 ウヒャー.... ゴロピカドンですね。 怖い被写体..よく撮影できましたね。(汗)

    2023年07月13日21時05分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    堕ちてますね(^^♪。 一度は撮ってみたいけど何だか自分に堕ちる様な…(爆)。

    2023年07月13日21時07分

    いかなご

    いかなご

    世紀の瞬間ですね(^^) カミナリ大嫌い!! 山で1番怖いのはカミナリです(^^) 登山中、カミナリがなり始めた時の 私の逃げ足の速さは 仲間うちで伝説になってます(^^)

    2023年07月13日22時43分

    まりくま

    まりくま

    怖っ、、瞬間撮られていて流石です。 見ても撮れない、、。

    2023年07月13日22時44分

    レリーズ

    レリーズ

    ショウボウさん、いつもどうもです~ 雷の落ちるところに、ステーキ肉を置いたら 焼けますかね。 雷様にお願いして、 ミディアムレアで焼いてください。(笑)

    2023年07月14日00時26分

    レリーズ

    レリーズ

    Rさん、どうもです~ 三脚は、しっかりしたものを使いました。 この頃はまだ、コンデジ使ってました。

    2023年07月14日00時27分

    レリーズ

    レリーズ

    方さん、ありがとうございます。 雷は、個人的には大好きです。 この撮影直後に、土砂降りになり 窓を開けていられなくなりました。

    2023年07月14日00時31分

    レリーズ

    レリーズ

    RUGGERさん、いつもどうもです~ まさにこの時は、ビールを飲みながらの 撮影でしたよ~(笑)

    2023年07月14日00時59分

    レリーズ

    レリーズ

    山菜シスターズさん、そうですよね~ 家の中でパソコンの電源コードを抜いて、 通り過ぎるのを待つのが一番です。(笑)

    2023年07月14日01時01分

    レリーズ

    レリーズ

    Yu-子さん、ありがとうです~ この時は、仕事から帰って来たら 雷が鳴り始めたので、つい撮影しちゃいました。

    2023年07月14日01時02分

    レリーズ

    レリーズ

    konabe6303さん、いつもどうもです~ 私は雷大好きなので、撮影も楽しいです。 もちろん、安全な場所から撮影しなきゃね。

    2023年07月14日01時05分

    レリーズ

    レリーズ

    OM-1デジタルさん、どうもです~ 撮影は楽しいですよ。 自分に落ちたら、超人ハルクになれますね。(笑)

    2023年07月14日01時07分

    レリーズ

    レリーズ

    いかなごさん、いつもどうもです~ 山での雷との遭遇は、私も体験したくないです。 でも、地面を這ってくると聞いていますから、 逃げても無駄ですよね。(笑)

    2023年07月14日01時10分

    レリーズ

    レリーズ

    まりくまさん、いつもどうもです~ 窓からこっそり撮りましょう。(笑)

    2023年07月14日01時27分

    ノッコ

    ノッコ

    凄い瞬間を撮られましたね。 それもSP-500UZで、素晴らしいです。 私も一度は撮ってみたいと思っているのですがどこにカメラを向けていいのやら、難しいです(*_*;

    2023年07月14日10時24分

     primrose-

    primrose-

    見事ですね! 私もノッコさんに同感、どこに落ちるかわからないのでカメラを向ける場所が難しいです(*´-`) 音も聞こえてきそうな迫力あるお写真ですね。

    2023年07月14日16時14分

    レリーズ

    レリーズ

    ノッコさん、ありがとうです~ 15年前の撮影です。 FPでも投稿してました。 是非撮影にトライしてみてくださいね。

    2023年07月15日04時00分

    レリーズ

    レリーズ

    プリムさん、そうなんですよね~ 何処で光るのかを予測して撮影するしか無いです。 撮影では、自分に落ちない様に気をつけないとね~(笑)

    2023年07月15日04時02分

    おま。

    おま。

    落ちましたね。 落ちた家の家族には申し訳ございませんが、 描く軌跡が美しいです。。

    2023年07月16日07時17分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    すっご~い!! こんな瞬間、よく撮られましたね~ こうやって画で見ると、稲妻ってキレイとも思えるのですが、雷ってこわい、キライです~ お山でごろごろ鳴ったら、ドキドキします~

    2023年07月16日10時18分

    レリーズ

    レリーズ

    おま。さん、どうもです~ 多分、東京などの街は避雷針が多いので ビルなどの避雷針に落ちていると思います。 是非、撮影してみてくださいね。

    2023年07月16日12時36分

    レリーズ

    レリーズ

    LIZALIZAさん、いつもどうもです~ この時は、急な夕立で雷が鳴り出して たまたま部屋に居たので、雨が降って来る までの間にカメラを三脚にセットして 撮影を始めました。 このあと凄い土砂降りになって、窓から 雨が吹きこんで来たので撮影をやめました。

    2023年07月16日12時50分

    うめ太郎

    うめ太郎

    凄まじい稲光ですね。 こんな時にしっかり撮影してしまうなんて流石ですね。

    2023年07月22日00時03分

    レリーズ

    レリーズ

    うめ太郎さん、ありがとうございます。 この頃は、毎日のように夕立があり、 凄くいいタイミングで撮影出来ました。

    2023年07月22日00時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP