写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SeaMan SeaMan ファン登録

試し撮り

試し撮り

J

    B

    運動会用にレンズをどうしようか悩んでいたら カワセミ師匠が、このレンズを貸してくださいました<(_ _)> 少し試し撮りです(^^ゞ

    コメント28件

    ぶったい

    ぶったい

    あ・・・やっぱり欲しい(笑)。 やはり70-300では別格ですね。羨ましいレンズです(^^;

    2011年05月14日17時38分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    開放でも シャープですね 良いレンズですね ほしくなるので 見ないようにします^^;

    2011年05月14日19時15分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    新しいLレンズですね。ピンはシャープで暈けは 優しいですね。いいなぁ。 (np)

    2011年05月14日20時25分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    運動会はやはり300mm位までが良いかもですね(^^ だいぶ定評のあるレンズのようで、良い一瞬がシャープに撮れるようですね! 私は170-500で昨年出動して、だいぶ目立ってしまいました(笑

    2011年05月14日20時54分

    gungun

    gungun

    いいでしょ、これ(笑) だんだん評判がよくなってますね。 運動会にはちょうどいいんじゃないでしょうか^^

    2011年05月14日21時57分

    SeaMan

    SeaMan

    ぶったいさん コメントありがとうございます。 自分も欲しいのですが 少し値が上がりましたよね(^^ゞ ISも良く効きますし。

    2011年05月14日22時07分

    SeaMan

    SeaMan

    キャノラーさん コメントありがとうございます。 良いよ、貸したげる、やっぱりLの方が良いよ。 って、触って撮ったら 欲しくなるやろ~~~(>_<)

    2011年05月14日22時09分

    SeaMan

    SeaMan

    rc&np&ymさん コメントありがとうございます。 良いですよね~ まだまだ、購入出来ませんが 欲しいリストベスト3内に入ってます(^^ゞ

    2011年05月14日22時13分

    SeaMan

    SeaMan

    水無月右近さん コメントありがとうございます。 太いですが、最長でも撮り回し楽ですよ。

    2011年05月14日22時14分

    SeaMan

    SeaMan

    penqin dy5wさん コメントありがとうございます。 今、300mmがないので、どれにしようか 悩んでいる所へ、最上の物を手渡され・・・ どうしよう(^^ゞ

    2011年05月14日22時17分

    SeaMan

    SeaMan

    gungunさん コメントありがとうございます。 ですよね~ でも、これでちゃんと撮れないと 家族からブーイングが(^^ゞ

    2011年05月14日22時20分

    Trevor

    Trevor

    ニラってこんな綺麗な花を咲かせるんですね 機材が揃って運動会にプレッシャーって 翡翠で鍛えた腕があれば楽勝でしょう!

    2011年05月14日22時42分

    mochy2005

    mochy2005

    私も「えっ、ニラの花?」とびっくりしました。 次に、レンズを見て二度目のびっくりでした。

    2011年05月14日23時19分

    ケナフ

    ケナフ

    しっとりと落ち着いた描写ですね。 欲しくなってしまって体に毒です(笑)

    2011年05月15日02時29分

    ahonen(お休み)

    ahonen(お休み)

    白い花が清楚な雰囲気を出していますね. 確かに良いレンズですねー.

    2011年05月15日06時46分

    風輔

    風輔

    ニラの花の白が、陰によって引き立ってますね。 良いレンズは欲しくなりますよね。

    2011年05月15日09時19分

    SeaMan

    SeaMan

    Trevorさん コメントありがとうございます。 可憐な花ですよね いかも食べれるらしいですよ(^.^) 運動会は下手な鉄砲で行きます(^^ゞ

    2011年05月15日13時40分

    SeaMan

    SeaMan

    mochy2005さん コメントありがとうございます。 借り物ですが、良いレンズです。 自分の癖で、どうもマクロ的に撮って試してしまいます(^^ゞ

    2011年05月15日13時42分

    SeaMan

    SeaMan

    ケナフさん コメントありがとうございます。 たしかに毒ですよね。使えば使うほど 回ってくる・・・危険です(^.^)

    2011年05月15日13時44分

    SeaMan

    SeaMan

    ahonenさん コメントありがとうございます。 白は難しいですよね 自分の腕ではJPEG一発は中々出来ないので RAWで調整です(^^ゞ

    2011年05月15日13時46分

    SeaMan

    SeaMan

    風輔さん コメントありがとうございます。 スポット測光で暗いバック マクロの使い方ですが(^^ゞ このレンズ、AFも早くて快適なんです(>_<) どうしよう。

    2011年05月15日13時48分

    tomcat

    tomcat

    開放でもシャープでボケも綺麗で 良いレンズですね^^

    2011年05月15日14時17分

    SeaMan

    SeaMan

    tomcatさん コメントありがとうございます。 開放好きには、たまらんレンズですね(^.^) ミノルタにも多いですが、流石最新レンズですね。

    2011年05月15日14時20分

    楽太郎

    楽太郎

    とても雰囲気いい感じですね。 ためし撮りにしては、芸術的すぎますね^^ レンズ買うしかありませんね^^

    2011年05月15日15時18分

    SeaMan

    SeaMan

    楽太郎さん コメントありがとうございます。 すみません(^^ゞ どうも、マクロ癖が出てしまって・・・ 他に欲しい物のあるし・・・

    2011年05月15日16時46分

    taka357

    taka357

    開放から十分きてますね(^^) かなりの評判ですのでこれ一本でかなり使えそうですね! 私の会社の知人もペンタを使っていたのですが、素早いAFが必要ということでキヤノン機(7D)とこのレンズを買ったみたいです。

    2011年05月15日18時57分

    SeaMan

    SeaMan

    taka357さん コメントありがとうございます。 やはり、機種による使い分けはアリなのですね(^.^) 最近、カワセミ撮りが多いので7Dの比率が高いですが(^^ゞ

    2011年05月16日05時58分

    SeaMan

    SeaMan

    jet55さん コメントありがとうございます。 ですね、さすがLを名乗るだけのことはありますね(^.^) ソニーのGも気になっていたのですが 望遠系はキヤノン、単焦点と標準域はソニーで 行こうと決めましたので(^^ゞ

    2011年05月20日20時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSeaManさんの作品

    • 春を待つ3
    • 今年の白Ⅲ
    • てぃんとあかばな
    • spring  pink color3
    • ボケジロー2015
    • Shakedown2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP