まねきねこ
ファン登録
J
B
芹川の渓流、毎年ここに一輪だけ咲く百合の花 川霧と光芒の中で朱い花がぞくっとするような佇まいを見せていました。
山影から日が差し込んできた時間帯でしょうか。 ノカンゾウだと思うのですが、開きかけた朱が とても印象的な一枚で、ここに花の精宿る感じがして来ます。 背景は霧でしょうか、わずかに光芒も見えて より一層、神秘感が増します。
2023年07月13日08時34分
おおねここねこ2さん、ノカンゾウでしょうか? 背景が黒くなってしまい、これはこれでよかったかとは思いますがもう一度リベンジしたいと思っています。しっかり見てきたいと思います。
2023年07月14日09時40分
痺れますね・・・いやぁ、いいわぁ・・・ 常識がひっくり返ります。 プロの初心者向けの助言は「何を見せたいのかを 考えてメインの被写体を目立たせろ」ですよね。 しかしこの作品は、その常識を吹き飛ばすパワー が感じられるのです。
2023年07月14日20時19分
ninjinさん、ありがとうございます。 仰る通りメインの被写体を引き立たせるべく、もう少しズーミングして撮ったのとどちらにしようか迷ったのですが、こちらを投稿してしまいました。後から見るとやっぱりもう少しズームで撮ったのが良かったかなと思っています。多分この空間の雰囲気でこちらを選んだのだと思います。
2023年07月15日18時05分
masahiko_h
素晴らしい一枚ですね♪
2023年07月13日00時34分