km85
ファン登録
J
B
カリガネソウ。昨年9月末に満開でした。息の長い花なのでしょうか。
気まぐれ天気さん おはようございます。 アプリで調べるとベンケイクサギ(ブルーエルフィン)と出ました。模様がちょっと違う感じがしました。近所の公園の池の端に咲いていまして、昨年秋にこの場所に咲く花を見直したらカリガネソウだと分かりました。 ハチやセセリチョウが集まっていたのを思い出しました。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2023年07月12日10時31分
ちこちゃんさん 可憐な花ですが蜂や蝶々がぶら下がると花粉が背中に付く仕組みを持ってるしたたかさもある様です。山の水辺に咲く花の様ですが、近所の池の側で見つけました。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2023年07月12日10時45分
R380さん そうでしたか。わたしは印象的な花弁の模様にピンを合わせました。横から蕊の垂れ下がる感じも良いかもしれませんね。是非気に入った物を撮って下さい。昨年セセリチョウの飛び出しばかりこの花を背景に撮っていました。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2023年07月12日10時53分
気まぐれ天気
おはようございます。 カリガネソウは、初めて見ましたがブルーエルフィンに花がよく似ていますね。(^^)
2023年07月12日10時09分