写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

二ゲルおじさん 二ゲルおじさん ファン登録

ヒメジョオンでしょうか(^o^;

ヒメジョオンでしょうか(^o^;

J

    B

    いつもご覧頂き有り難うございますm(_ _)m散歩コースに咲いた小さなお花さん(^o^)85%の確率でヒメジョオンさんだと思います(_ _;)先に4月頃より咲くのがハルジオンさん(^o^)6月梅雨時から咲くのはヒメジョオンさんですm(_ _)m今の時期どちらも咲いています(ーー;)決定的な見分け方は茎を切ってみますと 中が空洞化しているのはハルジオンさん! 中身が詰まっているのがヒメジョオンさんですm(_ _)m一生懸命咲いていますので茎は切れません(_ _;) 良いおじさんです(^o^;/

    コメント5件

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    ハルジオンとヒメジョオンの他の見分け方(^o^; ツボミが倒れているのがハルジオンさん!少し斜めを向いていますが倒れていないのがヒメジョオンさん(^o^)また花びらがややうつむき加減に咲くのがハルジオンさん!少し反り気味に咲くのはヒメジョオンさんですm(_ _)mまた開花時期はハルジオンさん4〜7月初旬頃まで ヒメジョオンさんは6月より開花しますm(_ _)m 外観からの判断は今の時期は微妙(^o^;このお花さんは近縁種でヒトに例えると従姉妹同士位の関係 同種共に北アメリカ原産帰化植物  茎を切れば分かりますが 今の私にはその勇気は持ち合わせておりません(_ _;)

    2023年07月07日10時18分

    pinbokepapa

    pinbokepapa

    清々しい写真ですねー。花にもお詳しい。

    2023年07月07日12時27分

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    pinbokepapaさん(^o^)こんにちはm(_ _)mお加減は如何でしょうか 今こちらは雷雨!(ーー;)今年は本当に良く降りますね(^o^;お褒めのコメント有り難うございます(_ _;)子供の頃 分からない事は母親に尋ねますよね(^o^;私の母は決して答えなかったんですよ(・・;)いつもの決めゼリフは「本があるから調べなさい」(ーー;)図鑑や辞典で調べていました(_ _;) それでもわからない時が有るのでまた母に尋ねると「私!忙しいのよ(`´)学校の図書館に行って調べれば(^^)/」はい(^o^)この様なとんでもない母に育てられたので分からない事は人には聞かず調べる癖が身についている様ですね(^o^;いつもご覧頂き有り難うございますm(_ _)m

    2023年07月07日12時51分

    pinbokepapa

    pinbokepapa

    二ゲルおじさんさん 他人に聞いて得た知識は直ぐに忘却の彼方へ飛んでいきます。 自分で調べた知識は中々消えません。小生も出来るだけ自分で調べるようにしています。 良いお母さんに育てられましたねー。(^_^)

    2023年07月07日19時39分

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    pinbokepapaさん(^o^)ご返信誠に有り難うございますm(_ _)m 母の事を褒めて頂き誠に有り難うございます(_ _;)昔の炭鉱在住の人は教育熱心な方が多く 母も確かに教育熱心な人でPTA会長を務めていたりして 私が学校で悪さをするとよく謝りに来ていました(^o^; 私は母の18歳時の子で 母は29か30歳で若くして亡くなりましたので 記憶が鮮烈に残っているのかも知れませんね(^o^; コメント有り難うございますm(_ _)m

    2023年07月07日20時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP