写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

km85 km85 ファン登録

山の林道で出会った虫達④

山の林道で出会った虫達④

J

    B

    トラフシジミ これは6月初旬に出会った蝶々。ウツギで吸蜜中の夏型。翅裏の模様が虎斑(とらふ)なのだそうです。吸蜜中に翅を開くことはありませんでした。コバルトブルーの翅表見たかったなぁ。∩^ω^∩

    コメント4件

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    サカハチチョウに加えてコレですか! いい林道ですねぇ (´▽`)

    2023年07月07日09時42分

    km85

    km85

    Tosh@PHOTOさん 今年は出会いがありませんでしたが、3年連続でアオバセセリにも会えました。鳥も虫もタイミングなのでしょうね。週1で4、5時間の散策ですが出会いが無くなったら終了にしたいのですが中々終わりが見えません。只今幼鳥との出会いがありますね。オオルリも子育てしてる感じがしました。コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2023年07月07日09時56分

    miyamasampo

    miyamasampo

    トラフシジミ、一度だけ撮ったことがあります。今年もその撮影ができた場所に通っているのですが今季はまだ出会いがありません。羨ましいです。

    2023年07月07日16時48分

    km85

    km85

    miyamasampoさん 前に撮られていましたか。わたしは初めての出会いでして、ミドリシジミなんかにある模様がありまして気になって撮りました。翅脈の微妙な出方でゼフィルスではありませんが、かなり違い種に見えました。今年はミドリシジミを撮りに森に行きましたが、ブヨにまとわりつかれ逃げ帰って来ました。林道には羽虫やヤマビルがいますがブヨがいないのでまだマシです。出会いまたあると良いですね。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2023年07月07日16時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkm85さんの作品

    • 山の林道で出会った虫達③
    • やあ!久しぶり
    • 昨年と同じ場所で②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP