写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

富士山本宮浅間大社から⑧・3-3

富士山本宮浅間大社から⑧・3-3

J

    B

    座った場所から撮っただけです。 観光客の方がどんどん来ます。 ほとんどの方がハーフアンドハーフ焼きそばを注文!大人気でした。 ソフトクリームもどんどん注文が入ってました。 ここにも飲んでくださいという湧き水がありました。 証拠の時計も入れました(笑)。

    コメント10件

    よねまる

    よねまる

    やはり、話のネタとしてご当地グルメははずせないですよねぇ! 私はシャンゼリゼ通りのフランス料理や地中海に面したカフェのイタリア料理、 ジブラルタル海峡の潮風に吹かれながらのスペイン料理よりも 何といっても地元のB級グルメが好きなんです(笑) 基本ですね^^ ハーフアンドハーフ焼きそばに天むすびをひとつ、追加してもらおうかな…。 あと、仕上げの団子はあんこで(笑)

    2023年07月06日10時26分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    ゴメンナサイ、尾根遺産のお宮横丁Tシャツに惹かれます^^ 富士山のゆるキャラがスソにあるのがいいですねぇ~! でも地元限定なんでしょうね。 やきそば、ご堪能されたようで何よりです^^ こちら関西では焼きそばセットというメニューで お好み焼きとやきそばにご飯がつくという満腹定食があります^^; 夏に汗かきながら鉄板焼きを食べる、、 飲める方はビールがあると最高でしょうね。 富士山を眺めながらやきそば、これは風流と言うのでしょうか(笑) 尾根遺産と焼きそば屋さんと富士山、、 う~~~ん、ミスマッチ^^; 2023.07.06. Thu. 曇り硝子を 叩く 雨の音数えながら どうぞこのまま どうぞこのまま どうぞ止まないで… TeaLounge EG

    2023年07月06日12時03分

    Winter lover

    Winter lover

    よねまるさんの仰るとおりですね!ご当地B級グルメは絶対に外せないないです。富士宮焼きそばもさることながら、天むすなど安くて美味しいものが沢山ありそうなお店だと思います。ハーフ&ハーフのメニューも良いですね♪最後の締めのソフトクリームも最高ですよ!日本酒の一斗樽が置いてありますがアルコールも提供してくれるのでしょうか?地ビールがありそうな気もします。行動した後は冷たいビールが美味しいですがち太郎さんはお酒飲まなかったでしたっけ?私は真っ先にビール注文してしまいます。

    2023年07月06日18時28分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 世界共通の話のネタですね。とにかくどこの国に行っても食べ物の話はみんなと仲良くなれるのだと知り合いの海外通の方が言っていました。 それも、おっしゃる通りB級グルメだそうです(笑)。 天むすび--私も悩みましたよ。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2023年07月06日19時14分

    ち太郎

    ち太郎

    >TeaLounge EG様 そうそう、焼きそば定食があったのを関西か名古屋で覚えています。木の葉丼も..。こちらでは無かったのです。 満腹定食は食べてみたいですけど、ご飯まで手が(お腹が)回るかなあ..。 お酒は飲みませんので失礼しますが、おっしゃる通りでビールでしょう!お気持ちは充分解ります(笑)。 いつも温かいコメントありがとうございます!

    2023年07月06日19時19分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 もちろんアルコールはありますね。 お飲みになる方からすれば、無かったら信じられない。ここ病院ですか?と言いたくなる。 まず冷えたビールは鉄板でしょう!焼きそばも鉄板で、美味しいぞ!--と(笑)。 私は一切のアルコールは飲みませんね。昔はどうしても断り切れない義理だけお付き合いしましたが最近でではそれもありませんので(笑)。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2023年07月06日19時25分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    一つ前のお写真ですが 流石ち太郎さん尾根遺産にはとっさといえピントバッチリじゃないですか! 凄いですねぇ。

    2023年07月06日22時06分

    ち太郎

    ち太郎

    >ある男の写真日記様 ありがとうございます! 呪われたオートフォーカス=とっさセットです(笑)。 カメラの底を左手で支え、普通は親指と人差し指でピントリングを回します。もちろん普段からそのようにやっていますが、このNFDの場合は中指一本でピントを回せるのです。そうすることによって固定が強くでき、水平も保てますね。 後は無限に合わせておき、レンズの目盛りの3mぐらいまでは一瞬で戻します。 これが胴の硬いレンズでは無理です(笑)。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2023年07月07日08時17分

    うめ太郎

    うめ太郎

    コロナ禍が去って、缶j後客も増えて来たようですね。 やはり、観光地は活気があってなんぼのものかもしれませんね。 一つ前の、尾根遺産さんの写真も魅力的だと思います。

    2023年07月09日18時34分

    ち太郎

    ち太郎

    >うめ太郎様 ありがとうございます! あんまり混雑するのもどうなのかなあとは思いますが、想定キャパ内だったら、おっしゃる通り活気があった方が嬉しいと思います。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2023年07月09日18時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 富士山本宮浅間大社から⑩・3-3
    • 富士山本宮浅間大社から⑫・3-3
    • 富士山本宮浅間大社から⑬・4-3
    • 富士山本宮浅間大社から⑪・3-2
    • 富士山本宮浅間大社から⑧・3-2
    • 富士山本宮浅間大社から⑬・4-2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP